天職の舞台裏

天職と思って日々仕事をしてますが、その舞台裏で色々考えていること、あるいは水面下でジタバタしてることを書いています。

音楽・美術

オケ練習日

最近毎週練習が続きます。本日は、ラヴェルとチャイコフスキーの合奏練習でした。 スペイン狂詩曲~ラヴェル作品集アーティスト:ラヴェルインディペンデントレーベルAmazon チャイコフスキー:交響曲第4番アーティスト:フランクフルト放送交響楽団Denon Crest…

オケ練習日

12月に2回あった練習日を両方欠席してしまったのでずいぶん久し振りの練習となりました。 チャイコフスキー:交響曲第4番アーティスト:ムラヴィンスキー(エフゲニ)ユニバーサル ミュージックAmazon 本日は、次回の演奏会で同じ曲をやるという学生オケのメンバ…

Amazon Music

今年はsubscriptionサービスの年と言われそうな2015年。11月に始まったAmazon musicも、ほぼ導入当初からiPhone・iPad miniにアプリをダウンロードして聴いています。ウェブやデスクトップのアプリまでは入れていませんが。 Amazon Music: 音楽やポッドキャ…

大学オケの同窓会

私がビオラを始めたのは大学に入って学内オーケストラに入ってからなのですが、その大学オケが来年に50周年を迎えるらしく、それを記念して大同窓会が開かれまして、東京まで行ってきました。 大同窓会と言われるだけあって?、200人を超える参加者があり、…

オケ練習日 3-4回目

先週、今週と珍しく2週連続で練習日でした。そして次回はもう指揮者の来団日です(緊張)。 最初の来団日までの数回は、譜読みに始まって、その曲がどんな構成になっているのかを実地で確かめるという意味合いが強く、まだ個人練習も追いついていないので弾…

モネ展に行きました

少し前の話になりますが、現在開催中のモネ展に行ってきました。 www.ntv.co.jp 東京開催の展覧会は、基本、出張の合間に行くことになります。今回も、アポまでの時間を睨んで、午前中になんとかねじ込みました。どうしても、前期と後期の両方に行きたくて。…

オケ練習日 2回目

オケのシーズン2回目の練習日でした。オープニングプログラムのスペイン狂詩曲(ラヴェル)の譜読みとチャイ4の2回目。 今シーズンは練習会場運が良くないらしく、遠方が多くなっています。今日も車でしか行けない某市の公民館系施設で、夫に送迎を依頼した…

譜読み

練習始まりました。本日メインの交響曲とサブのチェロ協奏曲の譜読みです。 始まりの頃は欠席も結構あるのですが、チャイコフスキーの4番というのにトランペットもトロンボーンも不在で雰囲気分からないし~、という状態だったのが残念でしたが、一通り流し…

オーケストラ シーズン

いま所属しているアマチュアオーケストラは、演奏会が1年に1度、2月〜4月の間にあります。幅があるのは会場の予約が抽選だからで、できれば毎年2月の終わりにしたいみたい。演奏会に向けての練習は10月頃から始まり、4〜6ヶ月ほど行われるようです(まだ参加…

好記録のためのクラシック音楽?|Apple musicのおすすめより

Apple musicを導入して、1ヶ月近く経過しました。 backstage.senri4000.com 普段はたいていRadioのクラシックを聞き流しています。BGMに流れていればそれでいいようで、あまり「これが聴きたい」という欲求がありません。時々For Youも見てみるのですが、「…

Apple Musicを始めました

iOSのアップデートは、通常評判が出揃って安心できるようになるまで待ってから実行するようにしています。Apple Musicが導入されたiOS 8.4でもそのつもりだったのですが、佐々木さんのブログ記事を見て気が変わりました。 http://mindhack.sakura.ne.jp/arch…

私的美術展の楽しみ方

るう(@ruu_embo)さんが、「るうマニアSIDE-B - 美術館を楽しむためのちょっとしたTips」をブログに挙げられています。Tweetが流れてきたときから、「そうそう、そうだよね~」と思うところが多かったので、便乗して私の楽しみ方を書いておきます。 行きた…

日本画を見てきました

絵心はまったくありませんが、絵を見るのは好きです。 ということで、仕事帰りに近隣の美術館の企画展に行ってきました。明治初期の日本画が西洋画の影響を受けて変わっていくころの展示があり、同時代の写真とともに見られるようになっていて面白かったです…

大英博物館展に行ってきました。

高頻度で東京に出張に出ていますので、出張先で時間を見つけて(というか、時間を作って)美術展に行くのが楽しみの一つになっています。アポ間の空き時間を使ったり、後泊して翌日を使ったり(金曜に限られますが)、昼一のアポのところ、朝一に出かけたり…

美術展2つ

なんといっても東京は、展覧会が多いです。行きたいものをチェックしておいて、東京出張のついでに寄ってみたりします(早出してみたり、自費泊してみたり)。 隔週で週末に展覧会情報をチェックしているのですが、なにしろ4月は怒濤の音楽月刊だったため、…

室内楽

オケの知人に勧められて、ヴィオラを中心とした室内楽のコンサートに行ってきました。予習するパワーがなかったので、全部が初めて聴く曲でしたが、どの演奏もとても素晴らしくて、推薦者に感謝!堪能致しました。 メインのヴィオラ奏者はもちろんのこと、特…

本番その2

先週からさらに気温が上がって初夏の陽気です。室内イベントの来場者は、天気があまり良くても悪くても減るという宿命にありまして、変な心配の仕方をしてしまいます。サン=サーンス: 歌劇「サムソンとデリラ」 - バッカナールスロヴァキア放送ブラティスラ…

ゲネプロその2

明日は2度目の本番です。大半が同じ曲をほぼ同じメンバーでやるのですが、ホールが違います。舞台の配置や大きさ、客席もずいぶん違うので、楽器の配置や合唱団の配置も大きく違います。このため、聞こえ方のバランスがかなり変わっていて、その調整を中心に…

本番その1終わりました

正午から舞台上の練習を3時間弱。ホールでの練習は、当日にならないとできないので、バランスを見たり、音の響き方を確認するのが中心になります。ホールの特性もありますし。今回も、「聞こえ方のバランスが悪い」とか「木管の1列目が聞こえない」とか指…

ゲネプロ

明日は本番です。当日も開演の前にリハーサルを行いますが、本日が総練習(ゲネラル・プローベ)と呼ばれます。舞台を借りての練習は明日だけなので、音のバランスを見るのは当日ということで、その他の点の総仕上げですね。 サン=サーンス: 歌劇「サムソン…

オケ練習日|本番1週間前

あと1週間になりました。本日は、指揮者来団の上、バリトンのソリストの方、合唱の合同練習でした。来週土曜日のゲネプロでソプラノの方が入られます。 ところで、今回の演奏会は参加費がまだ幾らになるか決まっていません。ただいま鋭意計算中と言われまし…

オケ練習日|本番まであと2週間

今日の練習は、指揮者の来団日の狭間で、団内メンバーの指揮で行いました。指揮者の来団日の練習では、曲を大きく作っていく感じで、細かい練習は行わないことが多いです。そうした指示を元にして、細かいところまで練習していくのが普段の合奏練習になる感…

オケ練習日

先週スキーに行ってお休みしましたので、少し久し振りになりました。練習日です。本日も、指揮者来団日で、かつ合唱合わせでした。本番まで1ヶ月を切りましたので、練習が隔週から毎週になってきました。 それにしても、本日は練習会場がいつもより狭いとこ…

オケ練習日|合唱合わせ

午後から夜まで練習でした。夜は初の合唱合わせとバリトンソロ合わせ。ここのところ、歌のついている曲を演奏する機会が多いので、生の歌唱を間近で聴くことができ、客席から聞くのとはまた違った楽しみがあります。 それにしても、合唱の方々に年配の方の多…

オケ練習日

練習日でしたが、卒業式と重なっていたので午後から出席しました。 新しい曲の楽譜が配布されたのですが、なぜかタイトルがロシア語表記で、譜面の中身を見ても、オール3表紙の後打ち(2-3拍目)。これは一体何の曲だろう・・・、とパートの中でささやき合っ…

展覧会と演奏会

午前中にリメディアルセラピーの予約があり、夕方に演奏会が予定されていたので、その間を利用して美術展に行ってきました。なんだか文化的な(笑)一日でした。 美術展の前にランチを。 美術展では珍しくミュージアムショップでグッズを買いませんでした。…

パート練習

ヴィオラパートのパート練習日でした。 オケによって練習の形態は様々だと思いますが、練習方法としては、通常、合奏、分奏、パート練習の3種類があります。学生の頃は、毎週2回練習日が確保されていたので、パート練習の日というのもよくあったのですが、社…

オケ練習日|指揮者来団3回目

今回は、午前中に木管分奏、午後が合奏練習でした。アリア系の指揮者初合わせも入れて。 弾きながら改めて思ったことですが、なぜアマチュアオケを続けているのかといえば、楽器を弾くこと自体の楽しみ、例えば難しいパッセージ弾けるようになって嬉しいとか…

オケ練習日

次の演奏会は、2本立てになっていて、多少プログラムが異なります。一方では、アリア集がサブプログラムに入ることになっており、今日はその譜読みがありました。 https://itunes.apple.com/jp/album/la-boheme-quando-men-vo-musettas/id151877277?i=151877…

定期演奏会に行ってきました

地元のプロオケの定期演奏会でした。 2月1日付けで人事異動があり、その関係で定時後にちょっとしたレイアウト変更があったため、出るのが遅れて1曲目は聞けませんでした。1曲目と2曲目の間に椅子や譜面台の位置変更があったので、すべりこみで2曲目から聞く…