天職の舞台裏

天職と思って日々仕事をしてますが、その舞台裏で色々考えていること、あるいは水面下でジタバタしてることを書いています。

ホットクックと買物

毎日ホットクックでなにかしら作ること、汁物・煮物を作ったらそれをスープマグに入れてお弁当に持って行くことが定着してきました。

なにしろ大量に作るので、野菜を中心に食材が大量に消費されるのですが、ホットクックのメニューがこれまでの食事のメニューと微妙に重ならないため、食材の買物の加減に苦慮しています(どうもまだ定まってこない)。理由としては、こんなところ。

  • 炒め物を中心に献立を組んでいたため、葉物が多い。でも葉物はホットクックの自動メニューにはあまり向いてない。

  • カレーやシチューにトマトを大量に使うので、やたらトマトの消費量が増えた。トマト水煮を常備していたのだけどあっという間になくなったので、常備量を増やした方がいいかも。

  • ローカーボの食生活のため根菜類の買い置きをしなくなっていた。でも煮物系には根菜は不可欠。

  • ソース類やムニエルなど作ったりしなかったので薄力粉の在庫がない。

  • できるだけ買物の頻度を減らしたいので生協・らでぃっしゅぼーやの宅配を使っているが、品揃えが限られている。例えば、いつも欲しいパプリカやマッシュルームがない。

  • 宅配は週に1回なので肉類が冷凍中心になる。ホットクックでは冷凍肉もそのまま使えると謳われているけれど、どうもあまり美味しくない。

こんなことを考えつつ、常備しておく野菜を選択し、メニューを考えつつ発注し、帰りにスーパー2軒を週1回ずつ寄っています(肉の買い出しと注文できてない野菜類や缶詰などを買い足すため)。ちょっと家を空けると余るし、まだ安定したシステムになってません。

特に豆と海藻の調理頻度が足らないのが自分としては不満で(これは長いこと不満。だから妙に乾燥の在庫が多い)、早く消化してローテーションに入れたいです。

蒸カゴに、象印の純正品を買いました。

www.zojirushi-de-shopping.com

タイムリーに、勝間さんのブログで蒸し野菜の記事が出ましたので、アスパラガスを1分、パプリカ2種(赤と黄)を5分でそれぞれ蒸した後、サラダにしました。3色で綺麗に出来上がって満足(したら写真にするの忘れました)。

katsumakazuyo.hatenablog.com

いい感じなので、早く豆を蒸すのにもチャレンジしたいです。