天職の舞台裏

天職と思って日々仕事をしてますが、その舞台裏で色々考えていること、あるいは水面下でジタバタしてることを書いています。

10月のまとめ (2018-W40~W43)

残暑に始まって凸凹しつつも徐々に気温が下がっていき、月の後半にはコートを着た人が見られるようになりました。街中でも木々の赤・黄への色づきが進み、すっかり、しっかり秋を感じた10月でした。

今月の良かったこと

  1. 新車納車!息子たちとドライブに行って楽しかった。
  2. 息子2号の大学入試、校内推薦が決まりました。
  3. ウェルス・ダイナミクス1日講座を再受講。いろいろクリアになりました。9回のコーチングセッションも残すところ1回になり、整理を進めています。

4つの価値観に沿って

1.プロフェッショナルたること

下期の始まりということで、時節柄月の前半は組織基盤を整えたり人材育成の方面にフォーカスしていたら、今月末を目標に動いていた仕事が見込み通りに進行せず、最終コーナーで相当無理をして駆け込み作業をする羽目になりました。これがそもそも体調を崩した原因でした。大きな仕事は見積もりができないことが多いので、ぎりぎりにずれこまないように相当余裕を見る必要があるのですが、見切れていなかったことがあとからあとから出てきてまいりました。失敗。

とりあえず、自分を犠牲にして仕事は終わらせましたので、気を取り直してそのほかの基盤整備系にも励みたいと思います。人材と組織運営の基盤もともに進めてくれる人材ができましたので、かなり気分的にも楽になり、今後の組み立ても楽しみです。

2. 心身の健康

タスク管理の状況

下期の始まりということで、時節柄月の前半は組織基盤を整えたり人材育成の方面にフォーカスしていたら、今月末を目標に動いていた仕事が見込み通りに進行せず、最終コーナーで相当無理をして駆け込み作業をする羽目になりました。これがそもそも体調を崩した原因でした。大きな仕事は見積もりができないことが多いので、ぎりぎりにずれこまないように相当余裕を見る必要があるのですが、見切れていなかったことがあとからあとから出てきてまいりました。失敗。

とりあえず、自分を犠牲にして仕事は終わらせましたので、気を取り直してそのほかの基盤整備系にも励みたいと思います。人材と組織運営の基盤もともに進めてくれる人材ができましたので、かなり気分的にも楽になり、今後の組み立ても楽しみです。

体調管理&ダイエット

前半が、季節の変わり目か睡眠欲求強いなぁ凝りもひどいなぁと思っていたら半ばに風邪をひき、予定と締め切りの山に重なったせいで引き初めに無理をしたのが響いたのか、治りきらずにさらに悪化して倒れてしまいました。この機会に器のメンテナンスと器を維持するためのルールづくりをしっかり考えようと反省。

体重・体脂肪は乱高下していまして、何をどうしてよいのやらという感じなのですが、やっぱりそれは摂取のところが乱れているんだろうな、と全体を振り返ると思います。冬物衣類を出してしばらくぶりに着てみたらきつくてショックを受けたりしております。

インプット

後半の体調不良のせいでせっかく軌道に乗りかけていたライフワーク関係のインプット&抜き書きや書店巡りなどが頓挫しまして残念でした。後半はアウトプットに終われたり倒れたりしていたのでインプット気力が戻るのに時間がかかり、軽めの本から復帰していました。

3. 快適な生活

新車の納車がありました~。おっかなびっくり運転しております。夫が納車直後に沖縄リフレッシュ旅行に行ってしまったので、一番乗り倒して(というほどではないですが)研究熱心なのは息子1号で、一緒に乗っているといろいろ機能を解説してくれるし、一人で乗ってわからないときは電話やSMSで聞くと教えてくれます。便利だ。

ということで、ようやく慣れてきまして、一人で乗れるようになりました。慣れてしまえば運転しやすさは上がっているので快適に使えそうです。

4. 家族のQOL

実家まわり

介護認定期間が満了し、更新手続を行いました。あらためて調査員による訪問調査があり、それに立ち会いましたし、その前に準備として自分たちでも母の様子を観察したり聞き取りをしたり。そして改めて、よく回復したなぁとありがたく思ったのでした。

かなり足取りもしっかりしてきていますし、腰が伸びない・曲がらないので、高い所・低いところの作業ができない不自由は継続していますが、その他の日常生活は相当自由度が増しており、それが本人のメンタルにも好影響を与えているのがよくわかります。意思決定の力も復帰してきて、日常生活の中で自分で決めて周囲に働きかけるといったことが普通にできるようになってきました。

ということで、認定結果は要介護2から2段階改善した要支援2となりました。一人暮らしを継続するため、見守りかねた介護サービスを途切れないように入れていきたいことから、結構ギリギリになります。3年間なので、この間あまり状況が変わらず多少の不自由はありつつも自宅で元気に暮らしてほしいなと思います。

夫と息子たち

息子1号が誕生日を迎えて22歳になりました。息子2号も18歳高校最後の年になっており(民法改正後は成年ですね・・・)、この先何をやりたいか、どういう方向に進みたいかについて話をする機会が増えています。まだぼんやりとした考えしか持っておらず、それに向けてスキルが足らないので勉強したい、やりたいことはいっぱいあって時間が足らないけどゲームもしたいんだよ、という感じですね。

夫とはあまり特筆すべきこともなく、日常の会話が減ってるなぁとか思いつつ1か月過ぎました。こともなし。

今月の週まとめエントリ

エントリするエネルギーが残っていないときにもなんとか週のまとめを継続してきました。これって、フォーマットが決まっているからできることだなぁ、とあらためてフレームの力を感じたことでした。そしてアウトライナーのおかげも。

W40 10/1~10/7

backstage.senri4000.com

W41 10/8~10/14

backstage.senri4000.com

W42 10/15~10/21

backstage.senri4000.com

W43 10/22~10/28

backstage.senri4000.com