天職の舞台裏

天職と思って日々仕事をしてますが、その舞台裏で色々考えていること、あるいは水面下でジタバタしてることを書いています。

芸術鑑賞

4月の定期演奏会の日でした。土曜日に振替したので、開始が16時からです。その前に少し離れた美術館で開催中の企画展にも行ってみようと思い立ち、芸術鑑賞の1日になりました。 絵を見る 絵心はさっぱりなくて、学生の頃は図工や美術の時間がとても苦手でし…

自然な英語で表現したい

My Life & My Englishプログラムの4回目のグループセッションがありました。 セッションの中で、英語学習の進捗と課題についてそれぞれシェアする時間がありまして、「3行日記」が続かないと告白。「3行日記」は、英語に取り組む その3で書いたように、 …

息子2号多忙

英語系学部に進学した息子2号ですが、本人が こんなに大学で勉強するとは思わなかった とつぶやくほど、毎日勉強に忙しそうです。 以前、息子たちの気質について記事を書いていて、その中で息子2号については、「集中と弛緩の人」と評しています。 backsta…

母のケアプラン

少し前に「アシタノレシピ」にタスク管理観点でのライフイベントとして介護周りについての寄稿をしました。 www.ashi-tano.jp この記事の中で、 長年住み慣れた家で、道具や人の手をうまく借りつつ、楽しみを取り入れて穏やかに暮らしていけるようになるのが…

豆を食べる

その昔、豆といえば甘く煮た豆のイメージしかありませんでした。大豆と昆布とにんじんの煮豆。給食でも出てたような?甘い煮物が苦手であまり食べられなかった。お正月の黒豆も同じ理由でいまひとつ。 世の中には、甘く煮る以外の豆料理もあるのだ、と知った…

4/8~4/14 今週のまとめ (2019-W15)

先週末の暖かさは何処へやら、週が明けたらまた寒くなって継続。おかげで桜は満開のまままた数日保存された格好になりました。ようやく週末になって葉桜に。本当に長く楽しめた今年の桜でした。流石に今日の雨でかなり散るでしょうね・・・。 こんなふうに気…

ホットクックで塩麹作り

ホットクックが来てから作り置きして常備するようになったものの一つが塩麹です。勝間さんのブログや著書を読んで納得したので、調味料は計るのが習慣になりまして、塩の計量が少量でやりにくい(少しの差が大きく影響する)ため、10倍量の塩麹を作っておく…

ブログのテーマを変更しました

遅まきながら当ブログのhttps対応が完了しましたので、前から気になっていたブログのデザインテーマを変更してみました。変更後のテーマは「CONTENTS」です。 blog.hatena.ne.jp このブログを開設したのが2014年10月で、4年半が経過して、はてなブログで使…

息子2号の料理熱

最近の息子2号はパスタを作るのにハマっています。 前から料理は好きでよく作っていて、こんな記事も書いてます。 backstage.senri4000.com その後、お小遣いの値上げを要望されたので、夕食を作ったら支払いをしてもいいという条件をつけたところ、張り切…

English output week

ここ数日、英語でのセミナーやワークショップへの参加、米国代理人との打合せなど、英語で実践する機会が集中しました。機会としては4回あって、体感的には1勝2敗1分けといった結果になりました。 英語でのセミナー受講 同時通訳付きのオープンセミナー…