概ね安定して暑かったですね(雨の木曜日を除き)。ついに週末には30度を超えてしまい、車中の暑かったことと言ったら、でした。駐車中に暖まってしまい、近所に行く程度では、到着するまでの間に涼しくなるまで行かない、という感じでした。夏感です。そろ…
先週に引き続き、気温低めで開始した今週でしたが、半ばになってぐいぐい上がり、部屋にいても調整が難しい感じになりました。窓開けてみたり着替えてみたり。パジャマを夏仕様にしてみたりも(でもまだ掛け布団はダウンケットにはしていない)。雨が降ると…
ちょいちょい雨が降り、晴れ間の少ない日の多い週でした。すると気温もさほど上がらず、エアクロで届く服の袖が短めで手が寒いな〜と思って過ごしておりました。半端袖ってインナー着るとはみ出してしまうことが多くて調整が難しいんですよね。この季節はす…
あれ?卒業後も定点観測するんだったっけ?と先月のまとめを書いていて思いました。一応、書いた方がいんじゃないかという結論に達して、1ヶ月スキップしちゃったけど書いておこうと思います。 暖かくなったせいか、膝に痛みを感じてロキソニンテープを貼る…
先週末から引き続きのGW週でした。カレンダー通りの勤務で、月曜と金曜は仕事(もちろん在宅)しましたが、2日しかないということで定例会議の多くがスキップされたこともあり、割とゆったりした時間の流れを感じることができました。 世の中的にはこの2日…
数日前にNotionに手を出したという話を書きました。 backstage.senri4000.com 引越しの際、手際よく何をいつ持ち込んだらいいのか、購入したらいいのかを考えることから開始しているわけですが、これって結局は、家にあるリアルなモノ(≠情報)をどう可視化…