土地勘を養うために質問攻めにする昨今ではありますが、当然ながら聞くだけで全部がまかなえるわけではなくて、ベースの知識を整理蓄積する必要があります。おかげで、これまで読み飛ばしてきた雑誌記事についてもちゃんと読む必要が出てきてインプット時間がどんどん増えていくわけですが、整理という意味では、しっかり書籍も読まないと。幸か不幸か書籍の在庫が多くないので、自分のニーズで会社の書籍も増やしています。
特に、コンプライアンス系について、これまで全く縁がなく来てしまったところ、急に事務局の中心に据えられてしまい、意見を求められることも多いため、聞きつつ整理しつつでは追いつかず、大量のインプットが欲しいところになっています。隣の内部通報についても、いったい何者かさっぱり分かっていなかったりしたので、こちらも(そういう社内の広報自体どうなんだ、という問題もありますが)。
購入・読了本

内部告発・内部通報 -その「光」と「影」- (守れるか企業の信用、どうなる通報者の権利)
- 作者: 山口利昭
- 出版社/メーカー: 経済産業調査会
- 発売日: 2010/07
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 30回
- この商品を含むブログ (1件) を見る

- 作者: 川村眞一
- 出版社/メーカー: 同文館出版
- 発売日: 2014/07/18
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る

- 作者: 吉川達夫,平野高志
- 出版社/メーカー: 中央経済社
- 発売日: 2013/12/18
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る

- 作者: 森濱田松本法律事務所
- 出版社/メーカー: 商事法務
- 発売日: 2014/11/08
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る