誕生日を迎え、毎年のことながら、気温が上がって春を感じる日が増えました。そして、同時に花粉症到来。
残念ながら、あまりメンタルの調子がよろしくありません。調子をみつつ、薬を減らし・止めて行きましょうと言うことだったのですが、とりあえずしばらく継続した方がよさそうです。その影響なのか季節の変わり目のせいなのか、体重も増加中。ううむ。
今週のエントリ
3/2(月)
月が変わりましたので、早速スマホでUSENを申込み。楽しんでいます。お気に入りのチャンネル登録を増やし、今まで聴いたことがないようなものも少しずつ試しています。BGMを聴きながら作業をすることが増えました。もう少ししたら感想を別途書きたいと思います。
3/3(火)
3/4(水)
3/5(木)
3/6(金)
3/7(土)
3/8(日)
今週読んだ本
今週は読書ペースが落ちたり、メンタル不安定のため、軽い本を読み返したりしていました。読了した本はなし。
読みかけ
美術展のショップで西洋美術史関係の本を2冊買いました。最近は、こういう解説が文庫やソフトカバーで軽く読めるようになって大変嬉しいです。

- 作者: 山田五郎
- 出版社/メーカー: 幻冬舎
- 発売日: 2011/07/13
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 1人 クリック: 18回
- この商品を含むブログ (11件) を見る

6つのキーワードで読み解く西洋絵画の謎 (ビジュアルだいわ文庫)
- 作者: 千足伸行
- 出版社/メーカー: 大和書房
- 発売日: 2015/02/12
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る
下記の本は、だいぶ読み進みました。ストーリーの面白さ、ではなくて、丹念に調べられて細部が見えてくる面白さです。

ヴィクトリア女王の王室: 側近と使用人が語る大英帝国の象徴の真実
- 作者: ケイトハバード,Kate Hubbard,橋本光彦
- 出版社/メーカー: 原書房
- 発売日: 2014/11/17
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る