とてもとても暖かい週でした。最高気温が20度超えてしまったりして、オフィスのフロアの温度も30度近くになって調節に戸惑いました。
暖かさのせいなのか、身体が調整モードに入っているようで、毎日眠くて眠くて睡眠時間が増えています。なのに仕事中も眠いので生産性が今ひとつ。ぼやいていたら、「眠れないより良いじゃないですか」と指摘され、それもそうだな、と思いました。
今週のエントリ
3/16(月)
3/17(火)
3/18(水)
3/19(木)
今年度最後の東京出張でした。そして、社内事情で東京オフィスには4月以降来る必要がなくなるので、オフィスも最後となりました。東京出張自体はなんやかんやと残りますので、来年度も変わりありません。
3/20(金)
早々に仕事を片付けて、夜からスキー場へ出発。
3/21(土・祝)
3/22(日)
今週読んだ本
引き続き、低調です。いったんペースが落ちるとなかなか回復しません。R-styleの記事のように、今週読む予定の本をコミットした方がいいのかも。原因として、読書中の本や読みたいと思っていた本の存在を忘れてしまう部分が大きいので。
読了
なし
読みかけ

- 作者: フランシス・S・コリンズ,矢野真千子
- 出版社/メーカー: NHK出版
- 発売日: 2011/01/21
- メディア: 単行本
- 購入: 3人 クリック: 60回
- この商品を含むブログ (12件) を見る

- 作者: いしたにまさき
- 出版社/メーカー: ブックウォーカー
- 発売日: 2015/03/10
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

教養としての宗教入門 - 基礎から学べる信仰と文化 (中公新書)
- 作者: 中村圭志
- 出版社/メーカー: 中央公論新社
- 発売日: 2014/11/21
- メディア: 新書
- この商品を含むブログ (8件) を見る