天職の舞台裏

天職と思って日々仕事をしてますが、その舞台裏で色々考えていること、あるいは水面下でジタバタしてることを書いています。

3月のまとめ (2018-W9~W13)

月のまとめを書くにあたって、昨年以前の同月分を読み返すのですが、昨年の寒さと今年の暖かさは同じ月なのかこれ?というレベルで違いますね。本当に暖かい1ヶ月でした。去年は最後まで桜が満開に至らずウールのコートと帽子で過ごしたようですが、今年は満開どころかもう散って葉桜になりかかり、一気にスプリングコートも省略しています。

3月の出張は4日、週1ペースですがどちらも同じ週の中で2日間となり、かたまりました。その他の週は夜の予定が合ったり、外出があったり。メリハリつけたような?4月以降は外部活動で出かける頻度が多少減りそうです。

4つの価値観に沿って

1.プロフェッショナルたること

今月の週のまとめ記事に何度か書いてみたのですが、この項目が規定する枠が狭く感じられてきていて、では、どういう定義が適切なのか、再定義を考え続けています。自分の仕事のやり方やポジションが「プロフェッショナル」では括れないということであり、さらには「法務」という機能を超えがちでもあるという現状の投影なのだろうと思います。

現状ぼんやり考えているのは、情報や状況を整理する人(「オーガナイザー」というと違う意味になるな(汗))なのですが、それは何のためにというと、全体を俯瞰するために、とか、流れを整えるために、となって、誰のためにというと、意思決定をする人のために、なのかなぁ。誰というよりも、意思決定自体のため、意思決定をしやすくするため、ということなのかもしれません。

2. 心身の健康

タスク管理の状況

これまた、上記との関係で、価値観の再定義によってタスク管理の手法とかスタンダードが変わってきそうで、こちらも内省継続中です。ひとまずは、平常復帰したので、自分のペースを保つためのガイドとして通常の動きをキープしてはいます。

体調管理&ダイエット

花粉症と季節の変わり目の影響が体調に出る3月です。睡眠要求量が多めになりやすく、加えてインプット熱が高くなっているせいで就寝時刻が守れない日が多くなったため、そのまま朝に遅れが出て運動量の確保が今一つでした。桜の開花の勢いに動機づけられて何度か花見ウォークを実現したものの、不満が残る結果になりました。

夜遅くなると連動して飲み食いの量が増えるため、体重は高めに推移し、ダイエットは一休みの状況です。

インプット

ストレングス・ファインダーの上位資質の読み込みをしてもらったところ、学習欲・収集心・達成欲の組合せで「半端ないインプット量」とのことでした。いったん火がつくと止まらないんですよねぇ。。。

今月は、なぜか社長から課題図書が何冊も飛んできたこと、部下の異動ばなしから働き方、それに関連して組織論に興味が出てきたところへ他の方から刺激をもらい、集中インプットになっています(継続中)。

[asin:B01AXEXB94:detail]

[asin:B078YJV9ZW:detail]

耳インプットもそこそこ継続しています。オンラインセミナーを聞き流しで視聴しているのですが、発見したのは、法務系のお題であれば聞き流しでそれなりにインプットができるのですが、会計など少し自分の土俵から遠めになると、聞き流しでは落ちることが多く迷子になりがちだということでした。机に向かってメモ取りながら聞かないと難しいみたい。面白いですね。

3. 快適な生活

ルンバのおかげで快適環境のスタンダードが上がって嬉しいです。この先、もっとものを減らして、片づけやすい・掃除がしやすい・置く収納で分かりやすいを目指したいな、と思います。これにも時間はかかるので、一気に進めるのは難しいですが。

4. 家族のQOL

実家まわり

先月末に母と少々諍いがあり、週末予定も入っていたため、しばらく実家から遠ざかっていました。まだ全部が落ち着いたわけではなく、納骨や忌明のあれこれも残っていますし、相続や遺品の整理は手つかずの状態なのですが、とりあえず生活基盤は再構築できたため、ペースを落とした形になりました。

母の骨折の回復状態は上々で、レントゲンでもくっついたことが確認されており、伴って本人の活動量・活動意欲も上がっています。散歩にも熱心に出ているようで、自信にもつながっているようです。動けるって大事ですねぇ。

気を取り直して、次のステップに進まなくては、と思う月末でした。

夫と息子たち

息子1号は春休み継続、2号も学年末考査から春休みに突入してお休みモードが大半の3月でした。スキーにも行ったりしていましたが、あまりに暖かくて頻度が落ちてたようです。

夫は無事に?異動・着任しており、送別会・歓迎会で飲み会続き、ついでにプライベートでもお出かけ多くて不在がち。すれ違いの多い1ヶ月でした。お互いにあまり一緒にいなくても寂しいと思わないので支障はないのですが・・・。

この「寂しがりのレベル感」についてのえとみほさんの記事が少し前にツイッターでシェアされていて、とても納得感があったので引用しておきます。どちらかというと、週末はほとんど一緒に行動している夫婦というのが不思議で仕方がなかったのですが、そういうことか!と腑に落ちました。

note.mu

お金まわり

きっかけあって、なんとか記帳レベルを戻したのですが、分析まで行き着けずに3月終了。3月分の入力も完全には終わっていないので締めなくちゃ。

今月の週まとめエントリ

W9 2/26~3/4

backstage.senri4000.com

月替わりの週。養生モードから平常復帰へ。時間かかりましたね。

W10 3/5~3/11

backstage.senri4000.com

通例通りに花粉症シーズンインで、平常モードとはいえ凝りが気になる状況が続く1週間でした。

W11 3/12~3/18

backstage.senri4000.com

ウェルスダイナミクスやストレングス・ファインダーをきっかけに内省が増えていました。お題をもらうとインプットが増えて考えることも増え、変化がおこる、というのがパターンのようです。

W12 3/19~3/25

backstage.senri4000.com

週末旅行でリフレッシュ。楽しかったです。

W13 3/26~4/1

backstage.senri4000.com

変化を感じながら内省継続中。