天職の舞台裏

天職と思って日々仕事をしてますが、その舞台裏で色々考えていること、あるいは水面下でジタバタしてることを書いています。

3/18~3/24 今週のまとめ (2019-W12)

グッと日中の気温が上昇し、「あ、これはもう春だ!」と思ってスプリングコートに切り替えたのですが、週末に向けてまた寒くなりまして、調節に難儀しております。そのせいなのかなんなのか、周りで体調を崩している人が多く(自分も含めて)、そろそろ繁忙期に差し掛かっているのがちょっと痛い感じです。

f:id:senri4000:20190321164502j:plain

今週の良かったこと

  1. 毎週のセッション3回目にして見晴らしがグッと良くなりました。詰めてやることの効用は確かにありますね。
  2. 大学の入学式に向けて、息子2号のスーツを買いに行きました(これで入学までの準備は万端。親的には。)
  3. マイライフ・マイイングリッシュのグループセッション2回目がありました。少人数セミナーの形式で、参加者に色々聴きつつ進められるので、他の方の話を聞くことでの気づきが多くあります。

器のメンテナンス

食と体調の管理・自分ルール

先週の不調から立ち直るとともに、厳禁にしていたコーヒーを試してみたり、パンを試してみたり、飲酒を試してみたりしています。コーヒーは少量なら良さそうですが、だから飲みたいかと言われると美味しく感じるセンサーも働かなくなってしまったようで、進んで飲むほどでもないかな、というところです。できるならハーブティーの方が良さそうですね。アルコールも、少し飲んだら倒れそう、という状態は脱したようで、楽しめる程度にはOKかな、と思います。

一番厳しいのがパン類で、これは当面というかできるだけ避けた方が良いかもしれません。食べたあとの不調が一番きつい。少量楽しむのなら支障ないのかもしれないんですが、何しろ自分がもともと好きなだけに少量で止まらない。必ず食べ過ぎるので、必ず不調を引き起こすんですよね。また、しっかり噛むのが難しい(柔らかいものが多い)という面もありまして。非常に残念ですが、適切な量と質にコントロールできない現状、近づかない方が良さそうです。悲しいけど。

デジタルメンテナンス

Mojaveにしてから、時々スリープからの復帰時に時間がかかることがありました。Apple Watchでのアンロックに手間取っていたのか?何度かパスワードの入力を求められて、え?とか思ったり。Apple Watchでアンロックはあまりに便利なので稀に違うと面倒さ倍増します。iPadでもやってくれるといいのにな。

そして、iPad proで使っているNotability。Mac版を買おうかどうしようか思案中。PDFの取り込みをするのに、一旦DropboxかGoogle Driveに入れねばならず、一手間ふた手間かかるんですよね。iCloud同期はアプリ買わないとなされないみたいで、その割にバグがあるという評判もあって悩むところです。

https://itunes.apple.com/jp/app/notability/id736189492?mt=12&uo=4&at=11lNGr

形あるモノのメンテナンス

週の半ばの祝日って、家にいるわけなので滞在時間の上昇になるのですが、その分進むかというとそういうわけでもなくて、本をひたすら読むとか、てより頭を動かす方に向いた今週でした。

今週考えたこと

そろそろ英語についての記事を1本書いておきたいところなんですが(苦笑)。

今週は、グループセッション2時間が木曜にあり、そのまま土曜に個人セッションがあり、とさらにインテンシブでした。

必要な時に必要なレベルまで英語の回路を戻すようにするための普段の用意工夫はどうあるべきか、というのが今回のテーマなわけですが、一旦先週も書いたように可能な限り全部を英語に振り切ってみて、そこから日本語に渇望するところが出てきたら調整するとか、時期で切り替えるとか、実験してみてみよう、という感じになっています。 現在のところ、英語が元であるものは原語に当たるのを基本にする(一次ソースにちゃんと当たる)というところは確立していて、これは多分実験終了してもそのままの方がいいだろうな、ノイズが乗らないし、早いし、とか思っています。一方で、全部英語に振ると、例えばSNSのチェックとかほぼできなくなる(時間ない)、耳から入れるのも英語が忙しくて日本語のポッドキャストとか聞く暇なくなってる(そしてこのタイミングでどんどん面白そうなポッドキャストは増えてるという皮肉)、日本語の本も読む暇ない、という現状なので、それはさすがになぁ、とか思っています。

仕事上考えることも英語にしてみたりとか、メモも英語で取ってみたりとかもしてみていますが、多少不自然だよね、というのはあるので、英語のアウトプット機会を積極的に増やしてそちらの準備を英語にするというのが自然だろうなぁ、とは思っています。

今週のインプット

興味本

いやぁ、この「Complete Idio's Guide」のシリーズが懐かしい。カナダにいた頃散々お世話になりました。分かりやすくてとても良いんですよね。ということで、この分野で見つけて小躍りしております。期待にたがわず分かりやすくて良いです。今やKindleなので分厚さも気にならないし(でも読み終わるのだいぶかかりそう)。

試験を受ける、というよりも、試験向けの対策が普段のアウトプットにも効く、という観点で購入しており、この本はそういう観点がさらに強く打ち出されていて良さそうです。読むだけじゃなくて練習しないと・・・。

楽しみ本

[asin:B07PPGLG8H:detail]

新刊通知で昼休みに買って読みました(笑)。今回は随分電子版早かったな〜。鉄板の面白さです。

今週のエントリ

少しだけ、軽め短めの記事を増やしてみました。季節柄、緩んできたかな。

3/21(木)

backstage.senri4000.com

3/23(土)

backstage.senri4000.com

3/24(日)

backstage.senri4000.com