天職の舞台裏

天職と思って日々仕事をしてますが、その舞台裏で色々考えていること、あるいは水面下でジタバタしてることを書いています。

4/29~5/5 今週のまとめ (2019-W18)

丸々ゴールデンウィークでお休みの1週間でした。ゴールデンウィーク自体の獲得目標を立て損なったのですが、ぼんやりと思っていたこととしては、2回の週末は連休というよりは普段の週末と同様に過ごすこと、旅行3日を充実させることでした。その他の2日(+最終日)はあまり考えていませんでしたね。期せずしてリアルメンテナンスが進むことになり、よかったかなと思います。

先週のまとめ記事を書いていて、考えたことを記事としてまとめてアップしてあれば、それに多少の補充をするだけでまとめ記事が出来上がるので軽く済むのだな、と思い、4月のまとめ記事を書くにあたっていくつか記事を書き足したりしました。お休みになると書き物をする時間が取れるので集中エントリになる傾向はあります(平準化はしたいのだけれど)。

f:id:senri4000:20190505155727j:plain

今週の良かったこと

  1. 囲碁本格化の息子2号、段級位戦に出場し、5段戦を4連勝で勝ち抜いて無事に5段免状取得したそうです。

  2. 快適かつ 家族の会話が弾んで良い休暇でした。

  3. 衣類の整理と模様替えを進めました。

器のメンテナンス

食と体調の管理・自分ルール

杉のシーズンは過ぎたらしく、体感的にもマスクをしないと外に出られないほどひどくは無くなった(ヒノキは杉ほどひどくないので毎年そんな感じ)のですが、朝の鼻水鼻づまりがおさまらず、おかげで口呼吸になって1日喉がいたい日が続いています。桜が咲いている白馬に行っている間は悪化するのだろうか?とか思っていたのですが、特に変わりませんでした。雨が多かったせいもあるのかもしれません。

旅行中は玄米炊飯器もホットクックもないので食生活は普段通りというわけにいかず、多少乱れたためか、胃の痛みが時々出ていたのですが、これという特定ができず(コーヒー?)。帰宅したら戻ったのでやっぱり自宅が一番とかいう落ちになっていました。

休みだから時には自堕落に過ごしたい、という思いもあったりして、夜更かし多めに、ジャンクフードもつまんだり、飲む量多めになったりしていました。その分翌日にはきっちり影響が出て、想定内なんだけど残念感あったりして、やっぱり普段通りが快適かもね、とか思ったことでした。

デジタルメンテナンス

書くのとメンテナンスするのは両立しません(苦笑)。両方やると机にしがみついている時間が長くなりすぎてリングが閉じられないからかも。プロフィールの更新をするする詐欺になっているのが気になります。そして、ブログについての記事も古くなりすぎてるし、カテゴリを柔軟に使いすぎている嫌いもあるので、グローバルメニューから「このブログについて」を外しました。本当は、常時掲載できた方がいいので、更新したら再掲を考えます。

形あるモノのメンテナンス

連休は、リアルのメンテナンスに適した時期ですね。エントリにもしましたが、夫の衣料品を中心に、室内のメンテナンスを進めました。

backstage.senri4000.com

収納の形を変えると、想定していた範囲よりも大きく日常生活に影響が出ることが多いです。動線が変わるのに前のままで体は動こうとします。ちょっとしたことであってもタスクの増加につながって、セクション内の時間が圧迫されたりも。自室に睡眠場所を移したら、これまでやっていなかった布団の上げ下ろしが毎朝毎晩発生するようになり、これって望んでいた変化なんだけれど、2分くらいはかかるなぁ、タスク追加した方が良さそうだな、などと思っています(まだやってない)。

今週考えたこと

3日に前回から1週間も開けずに個人セッション、さらに5日にはMy Life My Englishのグループセッションでした。グループセッションは、3回目くらいからグループでのセッションに慣れてきて、双方向性・お互いのシナジーなど場のエネルギーがうまく引き出されているように思います。ヒデさんからの知識伝授であっても質問や回答からさらに気づきが得られたりして良い循環があります。2週間には最後のグループセッションになります。インテンシブに続けてきて自分の追い込みも負荷高めではあったのですが、もう終わり?さみしいな、という感覚です。

個人セッションでは、ビリーフ検証の続きがテーマではあったのですが、あっさり前回セッションの直後に解決してしまったので(直後に音声を聴き直しているとそうなることが多いですね)、まあそれはそのまま行けば良いでしょうということで、この先の5年10年を考える方にシフトしました。関連で、グループセッションの方で、こんな名言を紹介されています。

“Most people overestimate what they can do in one year and underestimate what they can do in ten years.”ー Bill Gates

10年を考えるのは定年が間に挟まるので考えにくいというのがありまして、自分はかなり会社内自由人だとは思うのだけれど、ある程度の制約を前提とした自由に馴染みすぎていて、会社から離れる自分というのを想像するのが難しいのかな、と思います。社内でこれからどうするのかに加えて、これまでとは違う外部活動も増やしたいなという気もしていて、さて、どうするか。あまり積み上げ延長で考えすぎないように(というか、積み上げで10年考えるの無理だし)。

今週のインプット

Language Arts関連で、絵を分析的に鑑賞するから、音楽も言語を使って鑑賞するにはどうしたらいいのだろう?と思い立ち、その語彙を仕入れるにはある程度理論面が分かってないと難しそう、となって、楽典やら和声法やら、昔々かじっただけで放り出していたものをおさらいしています。

興味本

クラシック音楽についての本を集中読書。しかし、和声の本は実際に音を出しながらでないと辛い・・・。

1冊でわかるポケット教養シリーズ 吉松 隆の 調性で読み解くクラシック

1冊でわかるポケット教養シリーズ 吉松 隆の 調性で読み解くクラシック

  • 作者:吉松 隆
  • ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス
Amazon

1冊でわかるポケット教養シリーズ 形式から理解するクラシック

1冊でわかるポケット教養シリーズ 形式から理解するクラシック

  • 作者:舟橋 三十子
  • ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス
Amazon

[asin:4636948947:detail]

[asin:463696215X:detail]

[asin:B00LMB0L5K:detail]

[asin:B00LMB2K2C:detail]

[asin:B075K6BLZG:detail]

今週のエントリ

4/29(月)

backstage.senri4000.com

英文日記に書くのは悪くないのですが、これを見返すのが割と大変なので、やっぱり獲得目標コーナーを作る必要が出てきました。ひとまずWorkflowyの中に作っています。日本語です。

4/30(火)

backstage.senri4000.com

5/1(水)

backstage.senri4000.com

5/2(木)

backstage.senri4000.com

これまで、寝室に眠りに行く前に、自室でヨガマットを広げてストレッチをしていたのですが、同じ場所に布団を敷いて眠るようになったため、ストレッチ時間に食い込んだり、寝床で心置きなく読書してみたりして、生活パターンが変わっています。加えて連休中であるために夜更かし傾向。平日に戻ったらどうなるかな?

5/3(金)

backstage.senri4000.com

竿の高さが低いので、ズボンの裾を持ち上げてピンチで止めるのをやってみましたが、そうすると、一番低いところに水分が溜まるようで、ここだけ乾きが悪くなるという結果になりました。しばらくパターンを見つける試行錯誤が続きそうです。