豆づいている昨今です。ひよこ豆とレンコンでホットクックの「ポークビーンズ」メニューを使って。
材料
ひよこ豆
乾燥豆200gを600ccの水に一晩つけておき,翌朝、ホットクックの手動メニュー「蒸し板を使って蒸す」で1時間蒸しておいたものを使います。だいたい450グラムくらいになります。

業務用ガルバンゾー(ひよこ豆)1000g SARTAJ インド・エスニック食材
- 出版社/メーカー: SARTAJ
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
玉ねぎ
中から大1個を適当に切ります。レシピではみじん切りですが、細切りでも角切りでも。
れんこん
150グラムくらい。1センチ角くらいに適当に切ります。
トマト水煮
ホールじゃなくてカットのものを常備しています。缶じゃなくて紙パック入りです。これが300から400グラムくらい。1パック入れます。

- 出版社/メーカー: キッコーマン食品
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る
計量
ホットクックの内鍋を秤に載せて材料を切りながらドンドン入れていき、合計量を測ります。だいたい1000グラム強になります。

タニタ はかり スケール 料理 3kg 0.1g デジタル ホワイト KD-320 WH
- 出版社/メーカー: タニタ(Tanita)
- 発売日: 2009/10/01
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 19人 クリック: 72回
- この商品を含むブログ (19件) を見る
その6%を計算(するのはSiri)し、秤を0設定して塩麹を計量した量加えます。
セット
まぜ技ユニットをセットして、カテゴリーからポークビーンズを選んで決定。30分でできあがります。