天職の舞台裏

天職と思って日々仕事をしてますが、その舞台裏で色々考えていること、あるいは水面下でジタバタしてることを書いています。

2月のまとめ (2020-W06〜W09)

毎朝Google Home miniでニュースを聞いていると、トップは必ず新型コロナウィルスの感染についてで1ヶ月間終始したように思います。月の初めはまだ中国の話、といった印象だったのがどんどん日本国内でも感染が拡大して学校の休校要請まで来て2月が終わりました。新型インフルエンザの対応策に沿って対策が出されてきているようですが、これらの対策によってこの先2週間で収束に向かうことを期待したいです。

2月のひと月も暖冬傾向は引き続いていて、寒くならない間に春めいてきてしまう印象でした。時々思い出したように少し寒くなり、すぐにまた緩んでしまう感じでした。それに伴って?スギ花粉の飛散量は増えていき、体感的に閾値を超えたのかどうなのか不明だと思いつつ、マスク推奨の世間動向もあって毎日外出時はマスクにしています。忘れるとしばらくはくしゃみに悩まされるのですが耐えられないレベルなのかというとそこまででもないような。

結局、息子2号は去年までより格段に練習量アップしている中、暖冬雪無しのためにモーグル公式大会(B級)は、2試合開催されただけで終了してしまったのでした。残念。新しいウエアとかブーツとかも買ったんだけどね。この先何年ガチで選手として続けるのか色々本人的にも思うところはあるようで、それにしても大会で結果が出したかったなぁ、なのでした。

f:id:senri4000:20200302205136j:plain

今月の良かったこと

  1. 息子たち相手より難度の高い夫相手のグッドバイブス。対面時間が増えるとうまく行くことも増える、かな。
  2. 対面で打合せをやる意味ってなんだろうと改めて考える機会に。
  3. 筋力作りのはじめの一歩を。

1. 今月のグッドバイブス

1月末の31日に大阪でセミナーがあり、その翌週2月8日には、神保町で勉強会がありまして、Zoom配信されたので自室から参加しました。

www.goodvibes-factory.online

コロナウィルス 騒ぎでセミナーが次々中止・延期になる中、オンライン化も進んでいるようですが、地方民には大変ありがたい取り組みですね、自宅から、なんなら少々具合が悪くても寝床からだって視聴できます。

この勉強会は、「いつでも穏やかな心でいる方法」がテーマでしたが、私がここから一番得たのは「現実ならなんとかなる」というフレーズ。なぜならこれまでなんとかなってきた(生きてきた)んだから。なるほど。ということで、何かが起こってザワザワしたときに、「なんとかなる」とつぶやいて、恐れや不安に突っ込まないようにするようになりました。

関連で、自分が犠牲になっている感で思い出した、車の運転が苦手であるが故に、数少ない運転の機会に給油する羽目になるのが非常に嫌だったという記事を書きまして、Good Vibes Factoryで報告したところ、コメントも頂いたりして、視点が広がって楽しかったです。

backstage.senri4000.com

目下の課題は、「表現には意味がない」や「正しさを手放す」といったことが、息子たち相手だと割とすんなりできるのに、(なんなら、部下相手でも割とすんなりできるのに)夫が相手になると途端に難しくなるので、ここだよな〜、なのです。

月末のスキー旅行で普段の生活よりも対面時間がぐっと増え、コミュニケーションを取る機会も増えたところ、表現に囚われることが激増しまして(結果ギクシャクして喧嘩につながる)、いやこれどうしたらいいのだ?とか悩んだことでした。自分に余裕がなくなるとバッドバイブスになってしまう、ということみたいなのですが、ではそれを取り戻すには?

2. 【仕事】その会議は必要なのか?

時差出勤やテレワーク要請が出される中、ふだんからそうした対応が用意されているかどうかで企業側の対応は変わるなぁと思ったことでした。もちろん、仕事の性質上、その場にいないとできないものというものもたくさんありますので、そうでない仕事に限っても、ということになりますが。

勤務先では、平常時のフレックスタイムや在宅勤務は導入されておらず、毎朝一斉に出社して朝礼から始業が始まるスタイルです。急に対応するのは設備面でも管理面でも厳しいらしく、対面の社内会議と出張を自粛するようにとの通知が出る程度。時差出勤は要望も多かったようですが、世の中で進んできたのでもう電車も空いてきたのでよいでしょう(=やりません)となっていました。

密室での社内打合せは必要性を見直して自粛、出張を伴うものは基本は禁止となり、情報共有のための会議類はSlackでチャット共有に移行するようになりました。会議設備の予約状況を見ていると、あまり変化していないようにも見えますが、ひとまず自分が主催側のものは全中止で対応。きっとこの先も復活させないんじゃないかな。わざわざ合わせて集まる必要ってないように思うので。ただ、これがSlackに慣れていないとか導入されていない人が含まれていてメールベースになってしまうとコミュニケーションは圧倒的にやりにくいので、関係者の構成によるかもな、とかも思ったのでした。

一方で、遠方拠点でのヒアリングの必要性が出てきて、通常なら飛んでいるところ上司に禁止されてしまい、情シスからはセキュリティの関係での制約をかけられる中、TV会議など同じ環境を用意できるかどうかですったもんだしたり。

3. 人生を充実させる体力と筋力

2月はパーソナルトレーニングセッションを2回やりまして(2回目についてはしっかり記事にできてませんが)、毎日少しずつ地道にトレーニングする意味は大きいなと思ったことでした。

backstage.senri4000.com

わたしの場合、若い頃あまり運動を重視していなかったというか苦手で逃げ回っていたせいで体力がなく、必要性と重要性に気づいた成人後・中年期後の方がよっぽど健康で不調の頻度も少なくなっていますが、それでも筋トレが全般に足りておらず(あまりに筋力がなさすぎてうまくメニューが組めなかったせいもあると思う)、昨年の健康だけど筋肉骨格方面が不調という実感につながっています。

月末から出かけていたスキー旅行でももう少し脚力や腕力があったらさらに楽しいだろうと思うことが多かったので、まずは人並みに筋力を、それによって姿勢を適切にして代償動作で負荷がかからないようにしていきたいと思っています。

いくつになっても学べるとは思っていたものの、いくつになっても体力や筋力の向上も望めるのだなというのが嬉しい発見ですね。加齢によって衰えるばかりではないな、と。

今月読んだ本

読了本 5冊

[asin:4101017816:detail]

[asin:B07PR8K614:detail]

[asin:B07F2521LF:detail]

読みかけ

[asin:B07Y5GMTMG:detail]

今月の週まとめエントリ

W06 2/3~2/9

backstage.senri4000.com

W07 2/10~2/16

backstage.senri4000.com

W08 2/17~2/23

backstage.senri4000.com

W09 2/24~3/1

backstage.senri4000.com