天職の舞台裏

天職と思って日々仕事をしてますが、その舞台裏で色々考えていること、あるいは水面下でジタバタしてることを書いています。

ペーパータオル

先週久しぶりにオフィスに出たら、トイレにペーパータオルが設置されていました。

元々はジェットタオルが配備されていたのですが、4月になって「当面の間中止」の張り紙とともに使えなくなってしまい、タオル・ハンカチを持参してくださいになっていたのでした。

昔はジェットタオルもペーパータオルも設置されているところは稀だったわけで、ハンカチで手を拭くのは当たり前だったはずなのですが、久しぶりにそうなってみると、ハンカチやらタオルやらって一度使ったら結構濡れてこのまま1日使い続けるってあんまりな感じがしますし、かといって1日に何枚も用意するのはかさばります。ちょっと不便だなぁと思っていたところだったので、ペーパータオル設置は万歳なのでした。

感染予防の観点から、タオル類の共用はよろしくないということで、感染防止で手指消毒・咳エチケットが広く周知されだした2月ごろから自宅でもタオルの共用や洗面所のカップ共用は取り止め、ペーパータオルを導入しました。始めた当時はトイレットペーパーを始め紙製品が買い占められていたのでひと家族さま1点限りとかになってるし、そもそも売り切れてて買えなかったりして少々入手に難儀しました(生協で注文したら抽選になるし。落選するし。)。

その後、Amazonで買ってみた業務用のペーパータオルも使い比べてみて、ベストは「クレシア ハンドタオル 2枚重ね」という結論になりました。ソフトタイプで吹きやすく、2枚重ねなので吸収力が高いです。

[asin:B01KH0D4X2:detail]

洗面所2ヶ所とキッチンに置いているのと、家族4人がほとんど家にいて使い倒すのでかなり消費が早いです。ということで、ドーンと16組入りも買ってみました。届いたら嵩張るし重いのでちょっと閉口気味ですが、当面安心です。

[asin:B085G29WNT:detail]

家族の共用って知らず知らず多いもので、これらに加えて大皿盛りもやめまして、最初から銘々皿に盛り付けるようになりました。食卓の雰囲気としてはこぢんまりしてしまって多少寂しいですし、常備菜を出してもこれも食べる前にめいめいで取らないといけないので多少面倒ではありますが。

家族は濃厚接触者ではありますが、知らないうちに感染を広げないようには最低限しておきたいと思うのでした。