天職の舞台裏

天職と思って日々仕事をしてますが、その舞台裏で色々考えていること、あるいは水面下でジタバタしてることを書いています。

拠点2の二酸化炭素濃度

先週購入したCO2センサ、拠点1で散々な結果になったので、拠点2に持って行って測定を試してみよう!と張り切っておりました。

backstage.senri4000.com

が、ドタバタと移動の準備をしていたら、直前まで稼働していたセンサを持っていくのをすっかり忘れまして。あまりに残念だったので、拠点2用に同じものを購入し、翌日には到着しました(爆)。

拠点2のアパートは、お風呂場と換気扇に24時間換気のスイッチがありまして、どちらも常時ONになっています。

ちきりんさんのツイートでは、24時間換気システムを稼働しておけば、窓を閉め切ったままでも外気と同じくらい(450〜500)とあったので、楽観視していたのですが、あのツイートが夏場(きっとエアコンは冷房稼働中)で今が冬季の暖房中であることも影響しているのか、単純に換気システムの性能差なのか、そんなことはありませんでした。

フツーに、エアコン暖房入れて過ごしていると、一人でいても結構1000くらいまでは上がります。換気扇を強にしてみたり、お風呂の換気を24時間のじゃなくてしっかり換気モードにしてみたりしてもそうそうすぐに下がってこないので、やっぱり窓を開けて換気しているのでした(笑)。

そして、夫の部屋に置いている灯油ファンヒーターを稼働させるとやっぱり半端なく上がってくるので、どうしたものかな〜という。面白いのは、夫の部屋に移動させて計測してみたところ、換気しても換気してもやっぱり2000くらいになってしまうのを見て、夫が

数字にされるとなんだか息苦しいような気分になるよねぇ

と言い出して、可視化って凄い!と笑い合ったのでした。直前まで、閉め切ってガンガン暖房してぬくぬくしていたのに!

どう頑張っても北側の部屋まではエアコンの暖房は届きませんし、2台エアコンを設置したら電気容量がもたないでしょうし、ファンヒーター併用するしか手段がありませんので、まあ割り切って換気はこまめにしましょうね、で冬を過ごすしかなさそうです。