天職の舞台裏

天職と思って日々仕事をしてますが、その舞台裏で色々考えていること、あるいは水面下でジタバタしてることを書いています。

ガスの開栓・購入物の受取りなど

拠点1の転居先、先週始めに重要事項説明会&契約締結となり、鍵を入手しました。夫が精力的にあれこれ動いていて、インフラ関係の開始手続を行い、立会いが必要なガスの回線手続きを設定したということで、この日に合わせて購入するものをネット注文し、配送手配しました。

電気と水道は当日の朝から開始、ガスは午後の立会いでした。購入物は後記する通りで、これらを受け取ってこの日は終了の予定だったのですが、入ってみたらインターフォンが故障していて呼び出し音が鳴らないことが判明し(次々荷物が届くのに!)、翌日修理業者を手配してもらって連日赴くことになりました。

また、同時に手配開始したものの開通がすぐにはできないと言われたのがインターネット回線(NTT系)でして、機器を送付するので受け取って自分で接続して待機、数日後から使えるようになります、という説明だったらしいです(うーん、そんな近代的?な接続口が部屋の中にあったのだろうか。。。)。

*この記事、使える写真を全く撮っていないことに気づいたので、転居後に写真だけ差し込もうかと思います〜*

寝具

色々迷ったものの、結局拠点2と同じようにベッドを設置することにしました。考えるのが面倒ということもあるし、拠点2の使用感に満足しているということもあって、全く同じベッドフレーム(一応色違いにしてみましたが)とマットレスと枕(カバー類も全部同じ)をニトリで購入しました。夫のベッドフレームは息子2号のお下がりを貰い受けることにし、マットレスだけ新調。あ、掛け布団は現在使っているものを継続使用します。

backstage.senri4000.com

タオル類

今使用中のものが相当ボロボロなので新調しようということになり、拠点2で使っているものを中心に買い揃えました。またしてもニトリです。

拠点2では色々入る前に考えて自分用・キッチン用・洗面所・トイレ用などと買い分けていたのですが、洗濯のやりやすさとか吸水のしやすさとかに多少の不満があって、今回は全部同じシリーズで揃えてみました。拠点2で夫用に買い揃えたものと同じです。

www.nitori-net.jp

www.nitori-net.jp

カーテン

拠点2では、入る前に内見していないことからカーテンの採寸ができず、入居日にまず採寸して近所のニトリに買いに行きました。その場でいくつか確認して決めて買って帰ったものですが、使っていて特に不満もないので、同じものにしよう!との夫の意見でそのまま同じものを(採寸したサイズで)購入しました。履歴が残っているのは大変便利ですね。

www.nitori-net.jp

妹宅で引越したらカーテンサイズが足らなくなってしまったので取り替えたいという事情があり、そちらをいただくことになりまして、これはリビングに取り付ける予定です。

照明

拠点2は照明は全部付属でついていましたが、こちらは部屋照明は自前で取り付ける必要があります(廊下や洗面所、トイレとかはついている)。近くの量販店に見に行きましたが、まあこれも拠点2についているパナソニックのと同等品でいいんじゃない?という意見に纏まりました。

こちらが、夫と私のそれぞれの部屋用。下が、リビング用です。Amazon専用型番が展開されていてお店で見ていたのと同じなんだか違うんだか微妙すぎてよくわかりませんがまあいいでしょう、と。

夫が設置してくれましたが、リモコンの設定が完了しておらず、同じシリーズのためか両方感知できる位置で押すと一度に点灯・消灯してしまう、という状態でございます。落ち着いたらチャネル設定しましょう。

台所用も頼んでいたんですが、火災報知器が隣接していて幅広すぎて設置できずに終わりました。でかいものを頼みすぎたらしい。。そういえばサイズをきっちり見ていなかった気がします。すまん>夫 早速返品になりましたが、大型商品のため返品も佐川のセンターに電話する必要があったりした模様。

ガステーブル

拠点2と比べてばかりいますが、拠点2のキッチンはシステムキッチンでして、ガスコンロはビルトインタイプでした。こちらはガス部分が空いていて、自分でガステーブルを持ち込む仕様になっています。ということで、現在の拠点1で使っているリンナイのビルトインコンロが気に入っているので、似た機能がついているリンナイのガステーブルを使うことに。

設置してあるところを後から見たところ、ガスの口がずいぶん手前に飛び出ていて、奥行きがギリギリな感じになっておりました。「ずいぶん大きいの買ったねぇ」と夫に言われましたが、サイズ的には標準の2口だと思うんですけども。。

こちら、注文時にうっかりガスのホースを買い忘れまして、後から追加注文したのでした。

ガスファンヒーター

リビング以外の居室2つには、それぞれガスの供給口がついています。妹宅も同様の口がついているらしく、ガスファンヒーターをお勧めされましたので、まだ寒さも続くかな、と購入してみました。

適切な位置が判明するのに時間かかるかな、ということで、こちらは長めのコードを。こっちは忘れずに買いました(汗)。

しかし、設置してみて判明したことには、ガスの供給口の近くに電源コンセントがないんですわ。。当然ながらガスファンヒーターには電気の供給も必要でして、ガスホースを長く引き回すか電気の延長コードを長く引き回すかの2択になっております。なにしろ築30年超えの未リノベ物件なので、電源周りが一番の課題ですね。落ち着いたら引き回し方を各部屋で考えねば、でございます。

電子レンジ

拠点1ではあまり家電系を新規購入するつもりはなかったのですが、電子レンジがあまりに古くなっており、以前リコールで新しく取り替えてもらって(!)からも20年以上経過しているということで、この際処分して新しいものを入れることにしました。

拠点1は私の滞在期間は短くなるだろう見込みのため、夫が決めてシンプルなこちらを。

まだ置き場になるラックが来ていないので、とりあえず到着した状態でキッチンに鎮座しております。

プリンタ

相当迷った挙句、代替えすることになりました。プリンタ。なんだかんだでいまだにそこそこの使用頻度があるのですよ。

現在使っているモノクロレーザープリンタは、自宅用の3台目。記録(というか以下の記事)によれば、2015年に買い替えていますので、それから7年強使ったんですね。

backstage.senri4000.com

コロナ以降在宅勤務が当たり前になり、印刷しないと始まらない、ということは激減しました。外部活動もすっかりやらなくなって、仕事につながってるけど会社のネットワークの中でやらなくてもいい書き物とか調べ物もすっかりなくなっており、そういうものを印刷したいとも思わなくなっています。

始まった当時は、紙じゃないと不便だったりチェック漏れが多かったり色々していたのですが、総会準備もコロナ禍で3回もやってきたらすっかりPDFでのチェックに慣れましたわ。。

backstage.senri4000.com

では今何に主にプリンタを使っているのかといえば、簿記の練習問題の印刷です。1級は、試験自体が紙ベースなので、紙の上で解くようにした方が解きやすい。iPadで手書きで解いたりしたこともありますが、結局紙に戻ってきてしまった感じです(手が疲れるし、行きつ戻りつ、テキストもiPadの中に入っているので見辛い。。)

そして、相変わらずすぐにディープスリープに入ってしまうので、印刷するたびに電源を入れ直していて面倒過ぎるというのと、そろそろまたドラムユニットの交換時期になりそう。

backstage.senri4000.com

そんなポンコツプリンタは、もう処分でいいつもりでいたのですが、まだそうは言っても使っていることと、スキャンしたものの印刷用途にはそれなりに使っているということもあり、夫が囲碁関係でそこそこ印刷ニーズがあって現在コンビニプリントをよく使っている、という話もあって、買い替えすることになりました。

その、囲碁関係の印刷ニーズ対応も考えて、今回はカラーレーザーです。安定のブラザーさん。ずいぶん下がりましたよね、カラーも。トナーの値段に慄きそうですが、とりあえずはいい感じに印刷されるのを楽しみにしています。

んで、これも勢い余って?一緒に注文してしまったので届くだけ届いてまだ箱の中で待っている状態です。