40年来のおつきあいになっている花粉症です。例年誕生日付近で顕在化します。
今年は誕生日を拠点2で迎えたため、まだ花粉が飛ぶには程遠く(雪解けだったり降雪だったりした)、拠点1のスギ花粉情報は「とても多い」なのに拠点2は「少ない」だったりしまして、全然楽でした。
が、先週末に拠点1に移動してきた途端に目や鼻がやられている感じが始まりました。「極めて多い」とか言われております。残念ですが、服薬にマスクが欠かせず、忘れるなんてあり得ない状態に一挙に進行しました。特に本日は酷いです。服薬してもくしゃみ鼻水が止まらない。。
ところで、昨年はっきり感じたのですが、春になるのが遅いだけではなくて、都会より田舎、山に近い拠点2の方が花粉の飛散量は少ないです。断然楽で、早く逃げ込みたいのですが、そうもいかない事情があり、今月は拠点1期間が長いのですよ。東京出張も入れたし、月末にはイベントもあるし、そのまま年度末・年度はじめになだれ込む想定で残念しごく。くすん。
だんだん頭の働きも鈍くなってきている気がしますが(脳の中に花粉が堆積していく感じがする。。あくまでイメージですが)、あと2ヶ月ほどは仕方なし、なのでしょう。