天職の舞台裏

天職と思って日々仕事をしてますが、その舞台裏で色々考えていること、あるいは水面下でジタバタしてることを書いています。

机を粗大ゴミに(拠点1)

先月の半ばに、拠点1自宅に昇降式机を導入しました。

backstage.senri4000.com

夫の帰還とともに、モニターアームも装着して完成。

backstage.senri4000.com

思いついた時期(購入した時期)が月半ばであったため、古いデスクは粗大ゴミ申込したものの半月ほど部屋の隅(というには大きいけど)で待機しておりました。無事に本日台車で(夫が)収集場所まで運びまして、搬出完了。部屋が広くなりました!コロつき机なので、必要な時は窓側に寄せて広々使うことができます。

朝のピラティスや夜のストレッチでマットを広げて使うのですが、この際ベッドや机の足にぶつかっていたのが解消されて大変嬉しいです。

そしてここからあれこれモノが増えているのを整理したい(整理するにはそれなりにひらけた空間が必要ということもあり、なんだかやりにくかったのです)。

この手の作業をする傾向があったGW休暇は終わってしまいましたし、5月は週末にも色々イベントがある上拠点2不足感があって空いている時にはすっ飛んで行きたい気持ちが強くなっており、いつやるのだ?状態ですが、まとめてじゃなくてぼちぼちやろうと思います。