このブログについて
プロフィール概略 ■中の人:せんり(@senri4000) ■住まい:某地方都市 ■これまでに住んだところ:東京、モントリオール(近郊) ■趣味:アマチュアオーケストラでビオラを弾く(ちょっとお休み中) ■家族:既婚、息子二人(大学生)持ちのワーキングマザー…
遅まきながら当ブログのhttps対応が完了しましたので、前から気になっていたブログのデザインテーマを変更してみました。変更後のテーマは「CONTENTS」です。 blog.hatena.ne.jp このブログを開設したのが2014年10月で、4年半が経過して、はてなブログで使…
週末ごとにちまちま作業を継続し、完了致しました。 知財渉外にて 行った作業 内部リンクの修正(これを簡易で行うために、各記事にカスタムURLを設定) amazonへのリンクの修正 画像のアップロードとリンク先の修正 目についた誤記の修正 2014年分の一部記…
FC2ドメインからバリュードメインに移管 senri4000.com のドメインを取得したのは、2013年の10月でした。当時利用していたFC2ブログの関連サービスであるFC2ドメインを管理業者として申請し、そのままFC2ブログに独自ドメインを設定し、リダイレクトを行うよ…
常体と敬体のどちらで書きたいか 以前のブログ2つは、常体(だ・である調)で書いていました。ブログを始める前に、どちらで書こうと考えて、自分としては、常体の方が敬体(ですます調)よりもしっくりくる、と考えたためです。 今回、ブログで何をどう書く…
ブログの引っ越し 2014年10月、思うところあって、2008年からお世話になっていたブログサービスを乗り換えることにしました。 実は、思うところがあったのは1年も前からで、そのときにドメインを取得しています。当時は、独自ドメインに自前でサーバを立てて…
プロフィール概略 ■中の人:せんり(@senri4000)■住まい:某地方都市■これまでに住んだところ:東京、モントリオール(近郊)■趣味:アマチュアオーケストラでビオラを弾く■家族:既婚、息子二人持ちのワーキングマザー■仕事:メーカーの法務/知財部門で管…