天職の舞台裏

天職と思って日々仕事をしてますが、その舞台裏で色々考えていること、あるいは水面下でジタバタしてることを書いています。

2016年にあたって

新年あけましておめでとうございます。本年も引き続きどうぞよろしくお願い致します。2015年の振り返りを行って、課題・やりたい方向が見えましたので、指針という形で記しておこうと思います。

f:id:senri4000:20160110081606j:plain

  1. 片づけ祭りを終わらせる

  2. 両親に寄り添う

  3. コンスタントかつタイムリーにインプットし、アウトプットにつなげる

  4. より振り返りやすい形でまとめを継続する

  5. タスク管理システムをチューンナップし続ける

  6. 適正な食事と運動量を維持し、体重の変動幅上限を2Kg下げる

以下、具体的な方策やKPIについて書いておきます。

1. 片づけ祭りを終わらせる

年末に開始した片づけ祭りは現在その真っ最中。小物類の片づけの途中です。

今年の早いうちに、小物類のカテゴリーを終わらせ、思い出品を完了します。そして、すべてのモノに定位置を与えて仮収納を本収納に移行します。気持ちとしては1月中に片づけてしまいたいところですが、2月末がオケの本番で、しばらくの間週末は半分練習で塞がるため、日程的に厳しそうです。3月までにはなんとかしたいところ。

自室の書棚を処分して、机と椅子の導入をもくろんでいます。また、処分した小物類に替えて新しく欲しいものも出てきており、じっくり探して入れて行こうと思います。

適正量のモノで暮らせるように、片づけは継続して行います。2016年前半で落ち着いてくるといいな。

2. 両親に寄り添う

年末の記事に書きましたが、色々と心許なくなっているので、両親へのサポートを強化します。

backstage.senri4000.com

まずは、「もしもの時に役立つノート」を完成させます。これを書くことを通じて諸々の点について両親としっかり話をしていきます。そのために、実家を訪問する頻度を上げます。今のところ、隔週程度を考えています。

父の通院が続きそうなので、診察の付き添いも行います。これは、月1回程度です。今後頻度が増えたり、母に必要になったりする可能性もありますので、適宜見直しをします。

3. コンスタントかつタイムリーにインプットし、アウトプットにつなげる

メディアマーカーへ、本以外のインプットメディアの登録を漏れなく行うようにします。その上で、月によってばらつきがあまり出ないように、振り返りだけではなくて事前のコミットメント(「今週のインプット目標」のようなもの)をやってみます。

読了・読中だけでなく、購入したもの、読むために登録したもの、読みたいもの、再読したものについても記録を行い、全体のインプット傾向が見えるようにします。

読み出す前に、読了した後の取り扱い(読後感をメディアマーカーに軽く書く、ブログで軽めに紹介する、しっかりと自分の考えを書いて公開する、など)を決め、インプットにかかる時間とアウトプットまでに要する時間を見積もり、かつ、アウトプットの期限を設定し、設定したアウトプット期限までに必要な時間を割り振ります。

本項が最も重い目標となりそうです。不満も大きいし、やりたい気持ちも強いので、正面から取り組もうと思いますが、時間の捻出方法を改めて考える必要が出てくると予想しています。

4. より振り返りやすい形でまとめを継続する

基本的には、2015年に始めた「週のまとめ」「月のまとめ」を継続します。

テンプレートを見直し、ここで書いている6項目について毎回振り返りを行うようにします。インプット目標との兼ね合いもありますが、読書コーナーは何らかの形で継続するつもりです。

ローリングが必要になるかどうかを見極めたいので、四半期ごとにさらにまとめをするかどうか検討します。

5. タスク管理システムをチューンナップし続ける

すべてのタスクについて終了時の瞬時レビューを行うことを基本とし、翌日にログを見直します。

たすくまのプロジェクト・タグを見直し、分析できるように運用ルールを設定します。

プロジェクト・ノートの作成に努めます。これまで何度やっても継続できていないので、レビューで状況を振り返っていきます。

6. 適正な食事と運動量を維持し、体重の変動幅上限を2Kg下げる

「あすけん」のアドバイスをナビにして、過食にならないように、また、栄養が偏らないようにします。

バス通勤と通勤ウォークをコアに、週末もウォークを継続します。毎日のルーティンとして、ラジオ体操、スクワット、プランク、ストレッチを継続し、実行状況は日記に記録します。

夏場を中心に、スイミングを取り入れて行きたいので、実行の形を検討します。