年末のゴミの収集が終了してからも片づけ祭りに精を出していたため、普段使っていない一部屋にゴミ袋に入れた処分品を大量にため込んで年を越しました。
晴れて年始のゴミ収集開始となりましたので、月曜日から毎朝ゴミ出しに励んでいます。まず前夜に子どもたちも動員して2階の「ゴミ箱部屋」から階下の玄関におろし、朝になってから門扉の前に積み上げます。可燃ゴミが一番多くて30袋くらいあったでしょうか。おまけに紙類が多いので重い重い。。。
可燃ゴミ・不燃ゴミ・資源回収(段ボールや新聞雑誌紙類)と一通り出し終えて、ようやくゴミ箱部屋が部屋に戻りました。あとは粗大ゴミですが、これは別途受付手続しないと。
通常の部屋に戻ったので、その部屋に置いてあるものを含めた小物類の片づけに着手できるようになりました。早速この週末から取りかかりたいところですが、どうなるやら(書き物溜まってますので)。