天職の舞台裏

天職と思って日々仕事をしてますが、その舞台裏で色々考えていること、あるいは水面下でジタバタしてることを書いています。

宅内LANの整備

我が家は賃借の戸建て3階建て、1階にLDK、2階に和室が2部屋と洋室に納戸、3階に洋室が2部屋の5LDKとなっています。

宅内引っ越しを経て、現在は、2階の洋室に息子1号、和室に私、3階が夫と息子2号の居室となっています。そして、デジタル機器とネットワークIFの状況は、以下の通り。

  • 息子1号
    • 自作PC(Windows):有線LAN
    • MacBook Pro:WiFi
    • iPad mini:WiFi
    • iPhone 5s:WiFi&Cellular
  • 息子2号
    • デスクトップ(BTO):有線LAN
    • iPhone 6s:WiFi&Cellular
    • ノートPC(Windows):有線LAN&WiFi
    • iPhone 6 plus:WiFi&Cellular
    • ノートPC(Windows):有線LAN&WiFi
    • iPad mini:WiFi&Cellular
    • iPhone 6s:WiFi&Cellular
  • 共有(全部私の部屋に設置)
    • レーザープリンタ:有線LAN&WiFi
    • インクジェットプリンタ:有線LAN&WiFi
    • ScanSnap:WiFi

インターネットの回線(光)は、1階のエアコン口から入っており、終端装置とルータがリビングに設置されています。ここがゲートウェイとなりますので、ここにうまく接続されるように宅内LANを敷設する必要があります。

3階建てのRCということで、どうも階をまたいで無線の減衰が激しく、1階~3階はほとんど無理、1階~2階間、2階~3階間も今ひとつという状況で、中継機を置こうにも設置場所に困る環境です。2~3年前までは、無線のアクセスポイントを1階と3階に設置、階間をPLCで接続し、2階は多少電波が弱くてもやむなしとして過ごしてきました。

しかし、息子たちがネット接続する頻度が増えてくるに従って2階のWiFi環境が貧弱なことにクレームが高まり、宅内引っ越しで私自身が2階に下りたこともあって、2階にもアクセスポイントを導入、1階からPLCで接続の上、これをハブとして、私のノートと息子1号のデスクトップ機、プリンタ2台にイーサネットのケーブルを引いています。

f:id:senri4000:20160904143432j:plain

これで落ち着くかと思っていたのですが、どうもPLCの状況が安定せず、2階や3階のアクセスポイントからインターネット接続の速度が今ひとつ。私自身はブラウジングする程度なので多少遅くても支障ないのですが、ゲーマーな息子たちにとっては回線速度は死活問題?らしく、クレームの多いこと。

結局、一番安定して速度が出るのは有線LANだよねぇ、という当然の結論に至ったのですが、さすがに家中にLANケーブルを引き回せるほどのスキルの持ち合わせがありません。100mのケーブルを切断して、コネクタつけて、とかできるとたいそう便利だと思うのですが、私は論理層から上はともかく物理層というか、物理世界に適用するあたりのスキルが貧弱でして。

そこへきて、家のリフォームで電気工事とかが入ることになったため、施工業者さんにLANケーブルの敷設工事を別途お願いできないか打診したところ、引き受けて頂けましたので、2度に亘って工事をしてもらい、このほど完成となりました。1階から2階、3階のアクセスポイントへ直接LANケーブルを渡し、2階の私の部屋に置いたAPから息子2号の部屋へ、3階の夫の部屋に置いたAPから息子2号の部屋へ分岐させてLANケーブルを引き回しました。

業者さんにWAN側ポートとLAN側ポートの区別なくケーブルをつっこまれてWiFiからインターネットに出られなくなって焦ったりしましたが(オイオイ)、正しくセットしてからは特に問題なく稼働しています。

これで家周りはすべて落ち着いた、ということでいいかな?と思っています。ああ、長かった。。