先週のまとめにちらっと書きましたが、買いました。
2018年のMacBook Pro以来、2代目のMacですね。
この時は、Winからの乗り換えで、移行にすったもんだしました。アシスタントは結局うまくいかず。
今回のM2 MacBook Airは、Amazonのセールで買いましたので、カスタマイズは全くしていない、いわゆる吊るしのものです(色はスターライトです)。メモリも8Gだし、ストレージも512G。前回のProは、16G&1TBにカスタマイズしていたのと比べると、だいぶ落としています。そもそもProじゃなくてAirですし。
しかし、どんどん性能向上しているため、私のニーズはもはやProではオーバースペックなんですよね。iPadでも同じことを思いましたが、Airでちょうどいい感じです。メモリやストレージの増設要否はかなり使っている人の動画を見て検討しましたが、結果どちらもいらなさそう、という判断になりました。もともと1TBのProのストレージも半分しか使っていなかったという状態でもありました(安心感はありましたけどね)。
実際、メモリは全くストレスなく使えていますので、増設は要らなかったな、と思っています。それほどマルチタスクするわけでもないし、動画編集するわけでもないし、負荷の高い作業しないんですよねぇ。。ストレージについては、後述します。
さて、そんな感じで、ProからAirということで、移行についてはどうしようか少し迷いましたが、iPhoneやiPadよりカオスになりやすい(ファイル整理のポリシーがきちんとできていないと。やりますとか言ってたのはどこに行った>自分)ので、そのままそっくり移行したいというよりも、この機会に整理しておきたい思いの方が強くなり、アシスタントは使わずにぼちぼち進めています。乗り換え動画もいくつか見ましたが、サクッとそのまま環境を移行したいタイプの方と、この機会にキレイにしたいというタイプの方が両方いて面白かったです。
ストレージの話
Appleのファミリープランは、ミュージックが出た頃から使ってきたのですが、Macにしたことでバックアップも統合した方が良さそう、となって、2019年の2月?3月?からiCloudを2TBプランにして、ファミリー共有で使えるようにしています(のですが、どうも息子1号以外はちゃんと使っていないのでは疑惑があります)。MacのバックアップもiCloudを使っているつもりでいたんですが(書類とデスクトップのバックアップはONになってる)、どうも仕組みがよく分かっておらず、ローカルにあるものとiCloudに置いていてMacから見ているものの区別がよく分かっていなかった模様。
このため、移行するにあたって、とりあえず同じApple IDですから簡単にiCloudに接続できているのですが、あれ?昔のPCのバックアップフォルダどこにいった?とか、写真データの未整理分もとりあえずMacに載せたはずなんだけど、iCloudから見ると見当たらない、などということがありました。
前述のように、ローカルのストレージ容量を半減させていますので、ちゃんと考えて使わないと、いっぱいになりそうな気もします。この辺をどのように整理して使うのがいいのか、YouTubeで動画を探したんですが、ピンと来るものが見当たらず、禁断の?英語圏の方に手を出しました(そういえば、モニタ選びのときもそうなってたような気がします)。ああなるほどそうだよね!というのを1つ見つけて参考にしつつ、英語の類似動画がリコメンドされてきたので、それもちょろちょろ見ていたりします。
ダウンロードにも山のようにファイルの残骸が残っていて、都度綺麗にしろよ〜>自分 と叫んでおりましたとも。
こうしたストレージ系の方は追々整理しつつ移行をしていくことになりそうです。前のMacの書類フォルダをもう少し整理して取り扱えるようにすることと、iCloudに直接おかない方がいいんじゃないの問題の取り扱いをどうするか決めないと。。バッテリーがへたっているので、早く前のMac処分に持ち込みたいんだけどな。
普段使いアプリ
まずは何はともあれウィルスバスターを入れよう、と思ったのですが、Mac用のダウンロードに行き着くのに妙に時間がかかってしまい(案内が不親切だと思う。。)、萎えました。何度見てもexeファイルのところにしか行き着けなくて、いやそれじゃMacには使えないって。。でクルクルしてしまい、dmgを見つけるのに数時間かかったという。なんとかダウンロードしてインストールしました。また、OSのセキュリティがかなりアップしているので、いちいち引っ掛かることが、これに限らずインストール系は多くなっている気がします。
次いで、Google Chromeを入れ、Evernoteを入れ。NotionとUlysses。そろそろログインが増えてきたこともあり、iPasswordを。ずっとアップグレードをサボっていたので、この機会に8を入れました。iPhone, iPadはまだ7のままですが。
プライベートではM365を使っていないので、普段使うアプリってこのくらいです。
ケーブル
ProからAirになって、一番大きな違いは、USB-Cポートが左右2個ずつから左に2個に半減したことです。MagSafeの充電ポートは別に付きましたけれど(これも左側)。
4つのCポートはとても便利で、その時のやりたい配置で使うことができ、ケーブルの取り回しもしやすかった。充電ハブがわりにMacBookを使っていたりしました。USBハブは使っておりませんでした(モニタの接続もCなのでHDMIも要らず、SDカードとか使わないし)。LANケーブルへの変換アダプタと、USB-Aへの変換アダプタをそれぞれ単独で持っており、使う時は個別に使っていてそれで十分足りておりました。どちらかというと、周辺機器に繋ぐケーブルをCポートに直接接続できるものに買い直したのが多かったですね。
ポートが2個に減りまして、1つをTimeMachine用の外付けSSDに使うと1つになってしまうので、これはさすがにハブが要るかしら?と思って買ってみましたが、まだ使っておりません。使用シーンが来ない。この先、あ〜、これは!というのが来るのかもしれません。来てから買えば十分だったのかもしれないな、と思ったりも(早まったか)。
とりあえず、拠点1に戻ったら、スキャナもあるので、その接続に励むことにします。ケーブル接続も必要だし、アプリのインストールもしなくては。