天職の舞台裏

天職と思って日々仕事をしてますが、その舞台裏で色々考えていること、あるいは水面下でジタバタしてることを書いています。

名刺のスキャン(夫の)

以前から、紙はスキャンしてデジタルに保管の上捨てる、必要になったら印刷する対応を進めてきています。

裁断機とスキャナで本の自炊をしていたこともありますし、Evernoteも10年以上の課金ユーザーで、すっかり書類の保管庫になっています。引っ越しに際して、断捨離を進めるスピードが上がって増えた感じもします。

そして、拠点が2つあると、ちゃんとデジタルでクラウド上に全てを上げておかないと、書類を持ち歩いているつもりでそうじゃなかったとか、思わぬところで持っていない書類が必要になったりします。直近では確定申告のタイミングで手元に領収書がなくて焦ったりしました。

backstage.senri4000.com

ようやくそれが身に沁みて来たっぽいのが夫で、住所変更の手続きから何から紙を持ち歩いてやったり(ためたり)していて、「あ〜持ってない」を連発した挙句、スキャンしてくださいになったり。引っ越しに際しては、囲碁関係の本や雑誌を大量に自炊のお手伝いをしましたが。

そんな中、名刺の管理をしたい、と夫が言い出しました。私自身は相当前から名刺はもらった直後にスキャンしてEvernoteにただ突っ込んで(EvernoteのOCR機能に頼って)必要な時に検索して済ませて来ました。以前はあまりデジタルの管理ツールって多くはなかったし(スマホもなかった)。

で、今ではもっと使いやすく簡単なツールがいろいろ出ているので、ひとまずSansanが個人用に出している「エイト」を推薦しました。

スマホでちまちま写真を撮ってやってみてみたところ、あんまり上手くいかないということもあり、一度に綺麗にやる方法はないの?と問われたので、サクッと調べて、なんだ、ScanSnapでEightと連携できるじゃん〜というのを見つけました。

www.pfu.ricoh.com

ScanSnap cloudは、以前使い始めたこともあったものの、上手くいかなくなっていたことに気がつかなくてスキャンしたつもりができていなかったということがあってからもうPCでUSB接続に戻した経緯があります。

どうやらScanSnap cloud経由ということらしいので、改めてWi-Fiの設定をしたり、クラウドモードを復活させたり、Scan設定でテンプレートを編集したり。

テンプレート内の「名刺」の設定で、「エイト」のクラウドとの連携をするのですが、試しに自分のアカウントでやってみて、行けそうだという感触が得られたので、夫のアカウントに切り替えようとしたら、連携を解除する方法が探しても見当たらず、詰んでしまったので、無理やり認証エラーを起こすようにして(パスワードを変更した)、アカウントを切り替えました。

夫のアカウントがスマホではログインできていたのにパスワード管理がちゃんとできておらず、WEBでログインしようとしたらエラーではねられて再設定するなどということも起きました(汗)。

などということを経て、スキャンの準備ができたら、400枚ほどの名刺をスキャンすること自体はサクサクできまして、補正時間を取るために一晩お預け、という形になりました。

前回拠点2に滞在した最終日に、ふと気がついて、カゴに入れていて使うたびに出し入れしていたScanSnap iX500をプリンタ棚の下に設置することにしました。これでいつでもPCを持っていけばスキャンできる!という環境になりました。今回の名刺スキャンもこの環境でやることができて、楽でした。もっとスキャンの機会を増やしてもOK!

あ、それに、今回Wi-Fi設定もしたので、持ち歩かなくてもできるかも!

そういえば、夫の囲碁の本の自炊もやりましたっていう話を先日会食時にしたら、「それってやってあげるんですか?!」って言われました(笑)。いや夫にやらせてたら亀の歩みだと思うし、それは得意な人がやればいいんじゃないかと思いますが〜。今回の名刺の件もそれですね。

アイロン掛けにも通じますが、こういう作業は好きです。お金もらってやる(=仕事にする)ことがしたいわけではないけど、家族の分くらいならやって楽しいです♪