天職の舞台裏

天職と思って日々仕事をしてますが、その舞台裏で色々考えていること、あるいは水面下でジタバタしてることを書いています。

キャリア

領域を広げる

自分のキャリアについての振り返りをして記事にまとめる、というのは何度かやっており、このブログにもまとめがあります(キャリアのカテゴリをご参照ください)。ここ以外でも、依頼されてまとめたこともあります(実名記事なのでリンクはご容赦ください。…

知財女子会

会派の研究会で知り合った女性弁理士さんが先頃IP-Womanという「知財に関わりのある女性の集う会」を立ち上げられました。本日はその会合に呼んで頂きましたので、東京出張のついでに少し寄り道してワインバルで女子会です♪ https://ipwoman.wordpress.com/i…

30代をどう走り抜けるか|活動と投資のバランス

30代の10年間は、体力・気力ともに充実しており、20代で積んだ土台の上に量質ともに密度の濃い経験を積み上げることができる、仕事上とても重要な活動期であることは、誰しも異論がないところだと思います。 一方で、キャリアアップを考えて、理論的なベース…

未経験合格者(弁理士)のキャリアの始め方

先日出席した合格祝賀会で、何人かの合格者の方から、知財職へのキャリアチェンジについて質問されました。研究開発部門に在籍中に弁理士試験を受けて合格したのだけれど、この先どうしていくのがいいだろうか、というものです。 弁理士受験者・合格者の母体…

勉強の習慣

弁理士の会派では、毎年合格者にむけて合格祝賀会を開いています。口述試験前には、会派の主催で練習会を開催していることもあり、その練習会に来ていた合格者を中心に案内を出しています。以前は、受験生は、受験機関に通いつつ、自主ゼミをしていることが…

弁理士としての活動

職業人としての自分のコア 以前、「自分にとって大切なこと」の第一の柱が『プロフェッショナルであること』であり、そのコアの部分がさらに以下の3つで構成されているというエントリを書きました。 職業人としての自分のコア - 知財渉外にて この3つの円の…

弁理士試験の合格者に向けて

先日、弁理士試験の最終合格発表がありました。最近は、あまり受験生と接触する機会もなく、ニュースで接するだけになっていますが、3年前に旧ブログに書いた合格者向けのエントリを少し修正してこちらに載せておこうと思います。なお、「弁理士」について考…

キャリア棚卸し|2度目の企業知財

キャリア第3期。2度目の企業知財になっていますが、時系列に並べると、こんな感じです。 見習い 1年強 2008年3月~2009年5月 渉外専業 1年半 2009年5月~2010年9月 特許統括 1年半 2010年10月~2012年6月 知財統括 2年 2012年7月~2014年6月 法務知財統括…

キャリア棚卸し|再び企業知財へ転職

キャリア第3期は、2008年3月の転職から始まる「企業知財再び」です。転職についての過去のエントリは、あまりに赤裸々だったりするので、多少編集して、このエントリにします。 転職の動機 転職の直接のきっかけは行き詰まり感というか、端的に言えば「特許…

キャリア棚卸し|特許事務所後半

キャリア第2期、特許事務所時代の後半(2005年4月~2008年2月)についての記事。これを書いたのは、2013年の8月です。多少の編集はしていますが、ほぼそのまま全文載せておきます。 事務所の移転 前半時代の事務所のオフィスは、初職でありクライアント会社…

キャリア棚卸し|特許事務所前半

1996年5月にカナダに転居、2001年11月に帰国しました。初職時代に同僚であり、私がカナダにいる間に独立した弁理士の経営する特許事務所での6年3ヶ月が、私のキャリア第2期です。 この当時を振り返ったエントリとして、2005年10月時点で書いた現在視点のも…

キャリア棚卸し|中休み

1996年5月に初職会社を退職、夫を追いかけてモントリオールに渡り、2001年11月まで滞在しました。 育休+α? カナダには都合5年半滞在した。その間、2子を出産し、英語とフランス語のコースに半年ずつ通い、地元の大学の法学部に願書を出したが正規入学は認…

キャリア棚卸し|初職の後半

初職の後半です。 担当業務の拡張 当初振られた以下の2つの業務からどう発展していったか。 A.締結済の特許ライセンス契約に基づく実施料(ロイヤルティ)の集計・報告・支払 B.海外との特許係争事件関連の英文通信 (技術法務の担当業務範囲) (1)知財のライセ…

キャリア棚卸し|初職の前半

大学卒業後、メーカーに入社してから9年後に退職するまでが、キャリア第一期。初職です。 そもそも、大学は語学系で、英語を使えそうな会社として選んだメーカーに、なぜかそれまで全く聞いたことがなかった部門に配属されてしまったのが私の職業人生の開始…

キャリアについて|そもそもなぜ仕事をするのか

2005年9月、「仕事が楽しくない」と悩んでコーチングを受けたのでした。この頃は、1年に1度くらいこうした思いにとらわれていたようです。 最初のセッションを受けて書いた記事の抜粋が以下です。 改めて、なぜ仕事をしているのか? 質問について考えている…

キャリアについて

キャリアについての目次ページです。 これまでのブログ記事でキャリアを振り返って書いているものを集めてきています。