昨年4月と比べると、3月の寒さの延長で桜が遅かったことから満開時期がずれ込んで楽しむことができたのが大きな違いでした。とはいえ、1ヶ月を振り返ると、同じように気温は上がってきて、まだ4月なのに熱中症注意が出るなどしていました。このまま上がり続けることはないのでしょうが、急激な変化は体に優しくないですね。
そんな今月は、年度初めでドタバタし、毎年恒例であってもその年特有の事情はあるため招集通知準備はやっぱりそれなりに負荷がかかり、先月末に急に決意して実家の整備をみっちり進めたため、全般に心身への影響は高めでお疲れ状態も多かったですが、満足感や達成感、進捗感もあってそ環境こそこ良かったという総合評価かな、と思います。
前に進むの大事だし、きちんと整備された環境を維持するのも大事。そんな中でも自分の状態をクリアに保つ生活習慣はもっと大事で、拠点2あってよかったな、です。
オフィス・拠点
拠点1に15日、拠点2に10日、残り5日が移動日でした。前半オフィスが多くて2週間で5日になりました。
仕事面
入社式から始まって、オフィス三昧の前半戦、招集通知三昧の後半戦、合間に相変わらずの急なご下問でした。
だいぶ安定して対応できるようになったな、と思うこともあり、逆に、頭をクリアにするのが肝心なのにできないものだから上手くいかない〜と思うこともあり(そういう時期は心身に影響が出て長引く)、凸凹した1ヶ月だったように思います。年齢を重ねても割とまともに仕事ができているつもりでいたのですが、それって在宅中心の働き方にたまたま移行したから僥倖だったのでは?と思ったりもしました。
6月以降の体制が当初言われていたより変化する可能性も出てきて、1年様子見つつできるだけ整えてピボットできるようにしたいもの、と思っています。
器の整備・メンテナンス
心身
季節の変わり目にオフィス連勤と実家整備の集中が効いた結果、疲労が蓄積してなかなか取れない日々が続きました。暖かくなってきたのは体には嬉しい(膝には特に嬉しい)のだけれど、案外冷えてもいたりするので調整が難しい。4月のストレスもかかっていて、間食が分かりやすく増えてもいて体重が高止まりなのも悩みです。
そうしたあれこれに一番効くのは拠点2に滞在することで、近所を歩くのも楽しい季節になってきましたし、夫が一緒の時は少し足を伸ばすのがいい感じでした。
髪を切り、スーツを買い、予備でワンピースを物色している春です(全部6月総会の登壇・リハーサル準備)。
物欲あまりないのですが、鞄熱が再来してゲットしたスタバ印のレザーバッグはご機嫌です。カスタマイズもやってみています。
その他
眠っていた古い方のAirPods proを起こして会社のPC接続専用にしてSONYと交代で充電しつつ使うようにしたところ、いい感じで回せるようになりました。
拠点1にて定例年1回の排水管洗浄がありました。アクシデントもありましたが、何よりその後排水臭が悪化しているのが気になります。。やったら良くなるばかりじゃないのか。。
展開・展望・発展
今月は、ガンガン実家の整備を進めました。目標を定めて動かすと進むな〜、です。一旦の達成も見えてきたので、そこまで頑張ります。それにしても判断も入る上に細かい作業を繰り返していくのは相当疲れます。二人だからやれる感じ。。
今月読んだ本
はっきりペースが落ちています。ちょっと興味を惹かれる(知的好奇心を刺激される)ものが途絶えているというか、仕事があり過ぎてそっちの刺激が入りにくい(軽いものでないと読めない)時期かもしれません。また、本じゃないインプット(講座・動画)の割合が増えているせいもあります。