ようやく桜が開花したという先週から、グイグイ気温上がって一気に葉桜まで向かった今週でした。
公園の花見混雑凄くて、「ギチギチなので全ての人が1グループみたいでした」と聞いたりしました。朝早い時間でもカメラを構えている人が他の季節よりずいぶん多く、「それは写り込みを避けるからですよ」と言われて納得したりも。
オフィス・拠点
先週から引き続きずっと拠点1におります。火曜〜木曜の3日間連続でオフィスに行きました。
今週の良かったこと
- 満開の桜になんとか間に合って散策を楽しみました
- 髪を切りました
- 実家の着物の買取・引取完了しました
仕事面
オフィスに行きました!3連続!とばかり書いていますが(苦笑)、年度初めのあれこれと、決算締まったので招集通知関係が佳境期に入っています。
課長職を交代した部下(法務)は、やりたいこといっぱいで張り切っていたことに加えて発令が公開されたら途端に問い合わせが増えたりワークフローや稟議書の承認が一気にやってきててんてこまいになっている様子(これは慣れて自分のペースが確立するのにしばらくかかるやつ)。
一方で、部門長交代した内部監査部門は、当人が異動に慣れてるのと異動前も部門長でもっと規模が大きい事業系だったこともあってか勘所を掴むのがうまく、「まだよくわかってないんで」とか言いつつ部下も上手に巻き込んでグイグイ進めてくれて感動してます。
自分という器のメンテナンス
心身
今ではもう慣れない連続オフィス勤務にやられたのか、週末の実家整備の疲れが残っているのか、はたまたスギの次に来ているヒノキの花粉のせいなのか、どうにも疲労感が強くて倦怠感+熱っぽさもあって、とても頭の回転数が落ちている感じで推移しました。
リメディアルにも行って、しっかり解してもらい、前回に続いて股関節のエクササイズをみっちりやりました。まだ体の動かし方に慣れなくて(特に内旋)、自分だけだとうまく行かないので、少しずつ学習している感じです。そして体の方はやっぱりお疲れっぽいというのと急に暖かくなったので衣類の調整をしたところ行きすぎて腕(肘)周りが冷えたのかもしれないということでした。素材を綿にして肘下までのインナーは継続したほうが良さそうです。
タスク管理システム
自分の、というよりも、妹と共有している実家関係のタスクリストというかプロジェクトページというか、を書き込みながら整備に精を出しました。
しかし、こういうのって、実際に手を動かしている時ってあまり書き込む気になれないし参照すらする気になれないんですね。作業に入ると気になるところがいっぱい出てきてどんどんそっちに行ってしまう(苦笑)。そして一通り終わった時も疲れてるのでしばらく気力がなく、大体翌日に振り返って記入してそこから気づいたことを計画していく流れになります。
デジタル&リアルメンテナンス
年1回の集合住宅排水管洗浄でした。ハプニングがありつつも無事終了したのですが、終了後から逆に洗濯槽周りに排水臭が強くなっているような気がして懸念されます。。どういう加減なのか、原因を追及するのは難しそう。
オフィスに行くと家のことは中々進みません。どうも家の中が薄汚れてきているような。洗濯物もそろそろ屋外干しをしたいのですが、黄砂と花粉もあって先延ばしになっています。来週半ばから拠点2なので、その後かなぁ。
今週考えたこと
上記のような調子で自分比の生産性がかなり落ちていたため、手元の予定をこなすのが精一杯で、あまり考える方にリソースが避けませんでした。
とはいえ、取締役会もあってグループ再編の準備は大詰めに入りつつありますので、種々の動きによる影響とかそれによって自分の考えることも増えたり変わったりしております。一番大きいのは、昨年末にトップから告知された「この先こういうポジションでこのような形を作って欲しい」と言われていたことがその後の検討や社外役員とのディスカッションの中で変わってきたこと。
どうもこれではうまく行かないような気がしていまして、どう思います?
と何度か言われて、ハシゴを外されたというより架け替えられた感が(笑)。「そりゃそうだろう」と思う一方で、「そういう考え方もあるか」でもあって、まだ落ち着くところが見えておりません。時期的にはギリギリで、現場に負担かかりそうだなと思いながら見ております。
こういうのって、もっと余裕を持って決めればいいのにと思いはするのですが、考えているうちに状況が変わったり、見落としていた要素に気がついたりして、より良い結果にしようと思うとどうしてもギリギリになってしまう傾向があります。
今週の展開・展望・発展
もうしばらくは、実家周りに終始しそうな(大汗)。日曜もやってたのですが、書く余裕なくて、来週に回します。
春の間に満足できるところまで持ち込みたい。しかし、頻繁に訪れていると、そして、手をつけると、気になるところが山盛り出てきて際限がないという性質でもあります。
自分ちの大掃除もしてないのに!
と妹と言い合う(大笑)。
今週の学び
仕事系
第2版が出ましたので、一気にもう一度読みたい、と思いつつ、一気読みできるボリュームではない。。でも一気に読まないと理解が分断されて悩ましい。
興味・関心
定住から穀物耕作、初期国家と徴税と進み、なるほどと思いつつ、ちょっと自分の興味の方向とずれてきつつあるな、とも。この本を読み終えたらこのテーマは一旦打ち止めで良いのかもしれません。