天職の舞台裏

天職と思って日々仕事をしてますが、その舞台裏で色々考えていること、あるいは水面下でジタバタしてることを書いています。

心身

飲酒のルール

自己メンテナンスのためのルールというエントリを書きましたが、これって予定をどう入れるかに終始していて、他にも色々ルールはありそうだな、と気がつきました。 backstage.senri4000.com 中でも自分的に重要なのは飲酒のルール。色々やらかした過去もあっ…

自己メンテナンスのためのルール

10/31のコーチングセッションにて、自分という器のメンテナンスが話題になりました。というのも、10月の後半に予定と仕事の山が重なってガタガタに体調が崩れ、予定もドタキャンする羽目になったということがあったから。 そもそも予定を入れる段に「ちょっ…

秋の花粉症

恒例記事です。定点観測になってきました。 今年は、9月の末ごろから症状が出ています。朝起きると鼻がむず痒くて洗いたくなる、時々鼻水が出るので思い出すといった程度で、ここ数年の中では一番軽いのではと思います。多少気になるのは、蕁麻疹ぽい症状(…

健康診断で体調不良になるって

8月は毎年恒例の健康診断のシーズン。今年は婦人科オプションのために院内検診で、予約の都合で9月初めになりました。 何度かここでも書いていますが、健康診断を受けると必ず体調が崩れます。それもバリウムのせいでお腹の調子が悪くなるという程度ではすま…

脳を鍛える運動

こちらのブログを読みました。 http://yuko.tea-nifty.com/blog/2018/07/post-e021.html こちらで出てくる「脳を鍛えるには運動しかない」も、この方のブログを読んでいて興味を持って購入した覚えがありますが、内容の方はさっぱり覚えておらず、買っただけ…

バイタルサイン

体温を記録しようと思い立ち、iPhoneのヘルスケアアプリのメニューで「ヘルスケアデータ」をみると、体温は「バイタル」という項目の中にありました。この中の項目には、体温の他に、心拍数、血圧、呼吸数があります。耳慣れないので「バイタル」って何かな…

トランポリン

息子2号と、ほぼ1ヶ月ぶりにトランポリンカフェに行ってきました。ここ、自宅からは少し距離があること、出向かないと予約ができないことから、朝一番に行くのが一番確実で、午後から行こうとすると既に待ちが数時間だったり(電話で状況は教えてもらえる)…

猛暑酷暑

海の日の三連休に入る頃から猛暑が続いており、連日40度に行きそうな勢いです。体感的にもここまでこの時期に暑くなりそれが続くってないよな〜、などと統計的な話が時々ツイートで出回るのを横目で見ながら思ったりしています。 個人的には冷房があまり得意…

1人の時間

先月末の旅行では、全体集合1泊、有志の前乗りで1泊の合計2泊しました。全体会では泊まりでの宴会も目的の1つで、集合から解散まで移動も含めてべったり一緒になります。前乗りは、今回はレンタカー借りてのグループ行動であったため、普段よりは一緒の行動…

日常生活の運動量

Apple Watchのアクティビティを頻繁にチェックしながら日常生活を送るようになり、普段の運動量とか傾向が見えるようになってきました。 現在の目標カロリー(ムーブ)が360とささやかであるため、日常生活を送る中で少し気をつければ概ね達成できる感じです…

資質トップ5のプロファイリング

昨年12月に受けたストレングス・ファインダーについて、ストレングスコーチの知識茂雄さんをTwitter上でお見かけし、無料で提供されている上位5資質の読み込みをお願いして提供頂いたのが3月のこと。 もう少し詳細にプロファイリングをして頂きたくなって、…

筋力低下

3月に入って、養生期脱出の平常復帰宣言をしました。 backstage.senri4000.com で、運動習慣や日常のルーティンなど、色々元に戻そう(&もっと効率化してやりたいこともやろう)と奮闘?しているのですが、なかなかキッチリ運動量が戻ってきません。生活リ…

鼻マスク

花粉症真っ盛りです。例年通りだと、4月いっぱいくらいは継続するでしょう。ここ数年の対応策としては、以下の3つくらい。少し鼻水・クシャミが出始めた頃、1を時々→朝だけ→朝晩と増やし、症状が酷くなってくると2を追加、どうにも無理になると3も追加してい…

急に来た花粉症2018

先週のまとめ記事を書いた段階では、今年はまだ目立った症状がなくて軽いのかな?とか言ってたのですが、昨日夕方~夜にかけて急に来ました。クシャミ鼻水目の痒み。 毎年、ちょうど自分の誕生日の前後にはっきり花粉症症状が出るのが特徴で(おそらく閾値を…

平常復帰宣言

3月に入り、ようやく、実感を持って、 あ、もう大丈夫。平常に戻った。 と思えるようになりました。好調というほど上向きではありませんが、これなら平常の幅の範囲だろうという感じです。疲れて養生が必要になることもあるけど、少しゆっくりすれば元に戻る…

遠足効果でリセット

丸1週間お休みしていまして、確かにメールの未読は400通と凄いことになっていたんですけれども、案外その他については仕事が山積みで大変ということもなく、大丈夫でした。 お休みの間に、通常なら私が噛まなくてはいけない承認ルートをスキップしてもらった…

朝ウォークと電池切れ感

2017年の振り返り記事の中で、 理想的には、毎日5時に起き、日の出の頃に30分ほど近隣をウォーク&ランしてから1日を開始する。日中は仕事の合間を縫ってストレッチやスクワットを行う。1日の締めくくりにしっかりストレッチをするようにしたい。これができ…

12年ぶりのストレングス・ファインダー

先日京都で泉さん(@hoppetagaotiru)と語らっていたときにストレングス・ファインダーの話が出ました。話の流れとしては、記録で明らかに違うと分かっていても、自分の全てのリソースをつぎ込みたい衝動に何故駆られるのか、という文脈だったかと。で、ひょ…

ランニング/ウォーキング比率を上げる

平日の朝にウォーキングをしています。冬場になってきたので、日の出前後に。 このウォーキング、基本は速歩で、調子がよさそうなら時々ランニング、という「無理のない」ペースで行ってきました。そもそも、寝坊したり体調今一つだったりするとスキップする…

秋の花粉症

3年目の同タイトルの記事になります。恒例化してきました。 backstage.senri4000.com backstage.senri4000.com 今年も、涼しくなってきた9月の末頃には、はっきり花粉症とわかる症状が出ていまして、クシャミと鼻水が頻繁になり、服薬とマスクとどちらにしよ…

炭水化物は嗜好品に

いくつかの記事でちょろちょろ言及しておりますが、8月末あたりから糖質制限を実行しております。きっかけは、いつも読んでいるブログに下記の書籍(「炭水化物が人類を滅ぼす」)を読んだ、という記事が載ったことでした。 炭水化物が人類を滅ぼす~糖質制…

生活スタイルへの最適化

今年の4~5月頃までは、だいたい週1回ペースで出張していました。定期的にあるわけではなく、毎月の会合が月に2回あり、さらになんだかんだで2~3回はスポット出張が発生するため、月に4~5回平均になっていたのです。 当時、出張先で会う方々に、時候のあい…

飛蚊症

先週後半から、目の中に影が映るのが気になりだし、ネットで調べたところ、どうやら「飛蚊症」っぽいようでした。だとすると、加齢による自然なもので、特段の治療法があるわけでもなし、放置して気にならなくなるのを待つしかないわけですが、一応、網膜剥…

スギからヒノキへ

4月も終わりに近づき、スギ花粉のピークは過ぎたようで、花粉症の症状が軽減してきました。体感で言うと、シーズンインした頃と同じ程度で、マスクをしているかアレロックを飲んでいるかのどちらかで概ね収まっている感じです。時々目に来るので目薬を差すけ…

事後の調整が難しい

運動と食事の両建てで、絶賛ダイエット進行中です。毎日体重と体脂肪を測っていますが、1Kg未満の増減が続き、結局緩やかな減少まで行けずに現状維持に留まる傾向にあります。 普段の生活は、暴飲暴食するわけでもないし、飲酒や間食は控えているし、ウォー…

シーズンイン?花粉症2017

どうやら今週に入って軽い花粉症の症状が出ているようです。鼻がムズムズしたり、クシャミが出たり、頭がぼーっとしたりしている気も。 天気予報にも花粉の飛散状況が出るようになっていますし、1月に入ってからは症状が出始めたという方々の話も聞こえてき…

目標を振り返る|運動習慣

倉下さんの「目標の研究」では、目標設定を4つのステップとすること、目標を立てるときにはあまり長い期間でなく、半月や1ヶ月程度のスパンとすることを勧められています。 「目標」の研究作者:倉下忠憲R-styleAmazon 目標設定の4ステップ 目標を立てる 目標…

日の出&日暮れウォーク

年末に読んだダイエットについてのコミックエッセイ「スリム美人の~」に納得して、食事習慣とともに運動習慣を見直しています。 【合本版】スリム美人の生活習慣を真似したら 1年間で30キロ痩せました 絶対痩せる2冊組!作者:わたなべ ぽんKADOKAWAAmazon…

体圧分散マットを買いました

ここ半月ほど、朝起きると腰痛がするのが気にかかり、年末に整体&カイロプラクティックの治療院に行ってきました。仰向けで落ち着いて寝られないので朝起きるとうつぶせになってるのですが、そのせいで首も痛いというありさまで。 すると、あちこち診てもら…

お金とのつきあい方とダイエット

コーチングをされている大滝由子さんをTwitterでもフォローしているのですが、時々読んでいる本についてのツイート(MediaMarkerからの)があり、興味がかぶると自分でも読むことがあります。今回引かれたのはこちらの2冊についてのツイートでした。 [asin:B…