天職の舞台裏

天職と思って日々仕事をしてますが、その舞台裏で色々考えていること、あるいは水面下でジタバタしてることを書いています。

2/9~2/15 今週のまとめ (2015-W7)

今週は、半ばに気温が高くなり、前後は冷え込むという身体に堪える気温変化でした。ピークは過ぎたようですが、まだまだインフルエンザの発症も周りに見られます。

週の半ばに書店で手に取った本をKindleでチェックしたらシリーズ2冊分が出ていたため、そのまま購入して1冊で止まらず2冊目も読んだところ日付が変わってしまいました。当然翌日はいつもより2時間寝坊。書店に行かなくても続きが買えるというのは電子書籍のありがたいところであり怖いところです。

f:id:senri4000:20150215184233j:plain

さて、今年の抱負に書いたように、仕事上でのタスク管理に、まず記録から再トライしています。TaskChute2を使っていますので、朝一番でカレンダーからTaskChute2へタスクを転記し、各セクション内に収まるようにタスクを配分し、並び替えをして、上から順になにも考えずに実行できるように調整します。実行の前後には記録を忘れないように気をつけ、終わったらかならずコメントを入れる。

これらは、タスクシュートの基本の基本なのですが、改めて一つ一つ丁寧にやろうとしてみると、これまでは、事前の準備(すべてのタスクをTaskChuteに入れる、タスクの順序を決めておく)が不十分だったり、実行の段になってあらためてリストを眺めてやりたいものからやるようになってしまっていたり、クローズドリストが徹底せず、タスクを次々追加していたりしていたことが明らかになりました。

まずは、運用ルールを決めて、それを徹底するところからだな、と思って少しずつ進めています。今週は、上記のことが明らかになったのが少し進歩かな、と思っています。

今週のエントリ

2/9(月)

やっと、書きたかった記事の感想をアップロードしました。毎月なにかしら書いておきたい記事があるのがBLJなのですが、毎回はパワーが追いつかない。

2/10(火)

主に米国の知財ブログ周りで話題になっていたので、整理も兼ねて書いたエントリです。かなり仕事寄りのため、メインブログに持っていきたい気持ちもあったのですが、解説不足になるのが目に見えていたので、ひとまずこちらに。

2/11(水・祝)

2/12(木)

この日は、上述したようなKindle耽溺に終わりました。

2/13(金)

息子1号に、「おかあさんしょっちゅう階段で転んだって言ってない?」と指摘されました。うーむ、半年に1回くらいだと思ってたんだけど、記録を見返した方がいいかしら。

2/14(土)

2/15(日)

帰宅してから、裁断機の刃が切れなくなってきたので、交換してもらいました(替刃は買いましたが、交換は夫頼み)。

今週読んだ本

読了

[asin:4532119294:detail] 必要に迫られて。

このほかに、コミックスを6冊、ノベルスを2冊。おそらく、月曜・火曜と真面目なインプット・アウトプットをしたので、楽しみだけの楽な読書に流れたのだと思われます。。。

読みかけ

色々浮気していてなかなか進みません。

発売日にいつものように著者買いしていたのですが、しばらく手がつけられず、ようやく進み始めました。

訴訟の心得

訴訟の心得

Amazon
何人かの方のお勧めを見て、書店で手に取ったら買わずに帰れなくなってしまいました。読み始めたところですが、とても引き込まれます。