天職の舞台裏

天職と思って日々仕事をしてますが、その舞台裏で色々考えていること、あるいは水面下でジタバタしてることを書いています。

インスパイア返し

愛読しているR-styleの日曜日の記事は、一週間のまとめになっています。先週(7/13~7/18)のまとめ記事から少し形式が変わりました。

rashita.net

後半に「今週触った本」のコーナーが増設され、「買った本・いただいた本」、「読了した本」、「読み始めた本」の三部構成になっています。このコーナーは、当ブログの前週のまとめ記事に今週読んだ本のコーナーがあったことにインスパイアされたとのことです。

backstage.senri4000.com

光栄です。と思うとともに、とても面白く感じました。

というのも、もともと、当ブログで今週のまとめを日曜日にエントリしようと思ったこと自体、R-styleからインスパイアされたものです。さらに、こうした週のまとめをやりはじめたのは2014年の年末ですが、2015年冒頭のr-styleの記事「一年を一覧する、Evernoteの一年ノート」にインスパイアされて、似たようなノートを作りました。

rashita.net

この一年ノートの項目に、「読んだ本・メディア」の欄があり、「なるほど」と思って採用し、毎日書くようになって、読んだ本のコーナーを作りたくなったのでした。1/5~1/11のまとめ記事でやろうと思ってたのにできなかったとぼやいています。

backstage.senri4000.com

いったん、放置していたメディアマーカーを再稼働させ、読書記録を振り返ることができるようにした後、1/19~1/25の週のまとめから今週読んだ本のコーナーを入れるようになりました。ノートには、その日に読んだ本のタイトルをメディアマーカーへのリンクつきで入れています。感想などはメディアマーカー側に一元化しました。このため、週のまとめ記事の今週読んだ本のコーナーを書くときには、週のノートとメディアマーカーの両方を参照しています。

backstage.senri4000.com

ちなみに、この「一年ノート」は、色々と項目を増やしたくなって増やした結果、1年を一覧では多すぎる結果になり、月単位にしてさらに週単位にして現在は運用しています。

書評記事もよいのですが、一言だけ言及のある読んだ本や買った本であっても、ブログに載っていれば読み手としては興味が出てきます(書き手の薦める本が当たりだった経験があると特に)。R-styleの「今週触った本」のコーナー、今後も楽しみです。