NHKのニュースで、外出自粛が家計支出に及ぼしている影響について取り上げられていました。
これによると、
このうち、飲食店での会食など「交際費」は、新型コロナウイルスの感染拡大前のことし1月から2月は、ほぼ前年並みでしたが、3月は前の年に比べて35%減少したのに続き、4月前半は50%減って、減少幅が拡大しました。
また、旅行など「趣味・娯楽」も3月は35%、4月前半は57%、それぞれ減少したほか、「交通費」も3月は28%、4月前半は58%、それぞれ減りました。
一方、インターネットや携帯電話などの「通信費」は3月に32%、4月前半に9%、それぞれ増えました。
また4月前半、スーパーなどでの「食料品」の購入が21%増えたのに対して、「外食」は51%減っています。
なるほど。我が家の家計支出についても、3月・4月は1〜2月と比べて食費が突出して飲み会や娯楽費は軒並み低下しているのは明らかだったのですが、昨年比でどうかを見てみました。
凸凹あるものの、1月・2月は大体前年並みでした。3月は、食費は50%増、4月は140%増(!)。家族で行く外食費は3月で40%減、4月は65%減。飲み会などの交際費は3月ではまだ10%減でしたが4月はゼロになってしまいました。その分オンラインで飲んだり夫と二人で飲んでいるので食費が増える構図です。あまりテイクアウトは利用していないのですが、食材系のお取り寄せは増えていますので、食料品がすごいのびですね。
そして、今朝、資源ごみを出しに近所の公園の前に行ったところ、カゴに入れるようになっているビンのゴミがカゴいっぱいになっていてびっくり。祝日のせいでいつもより時間が遅いから?と一瞬思ったのですが、ちょうど一緒になったお隣の方も、「いやいや今日は多いですよ。皆さん外に出られないからね〜」と言われていて、やっぱりそうよね、とか思ったのでした。
ビンに限らず、資源ごみだけでもなく、可燃ゴミも家族がずっと家にいると増えますね。ネスレのドルチェグストを使っているのですが、これも全員が家にいるせいで(息子2号は飲まないけど)消費が半端なく、2ヶ月に1度のカプセル定期便が足らなくなって半月前倒しで注文かけたりしています。これも、使用済みかプレスのゴミがかなりかさばっているのでした。