天職の舞台裏

天職と思って日々仕事をしてますが、その舞台裏で色々考えていること、あるいは水面下でジタバタしてることを書いています。

8/8~8/14 今週のまとめ (2022-W32)

木曜日の山の日から夏休みに入りました。休み明けがすぐにオフィス日(定例の取締役会。休み明け初日って厳しいな。)ということと、先週はほぼずっと拠点2に滞在したこともあって、少し迷ったのですが、特に休みに予定があるわけでもないし、拠点1は暑いし、ということで、短期間ですが拠点2に移動してきました。

お盆期間中は観光客で混むかな、とか、渋滞があるかな、と思って早めに調べていたところ渋滞予測は特に出ておらず、その時点ではまだバスの予約もほとんどされていなかったので、念のためあまり混まないだろう中途半端な時間帯を狙って予約だけ入れておいたのをそのまま利用した格好です。

実際に利用してみたところ(まだ往路だけですが)、やっぱり旅行客らしき乗客が多く(荷物が多いし、2人連れが多い)、お休みだな〜という感じでした。満席には程遠かったですが、これまでで一番人が乗っていた気がします。

ということで、前半の平日は拠点1での在宅ワーク、後半のお休みは拠点2で過ごしました。

今週の良かったこと

  1. 拠点1の整理処分に着手。粗大ゴミも申し込みました。
  2. NVC中級開始しました。
  3. 簿記のオンデマンド視聴も進んでます。

器のメンテナンス

食と体調の管理・自分ルール

湯治の成果か、手首の痛みは回復しましたが、右膝の痛みがさっぱり治まらず、続いています。負傷箇所とは違う場所なので何かしら後遺症が、とかではなさそうですが、触るとかなり痛い。そのせいなのか違うのかもよくわかりませんが、ランジエクササイズすると膝がぼきぼき音がするのが激しくなってる気がします。エクササイズが限られるのが悲しい。

暑かったり雨が降ったり夜遅くまでライブ講義聞いてるせいで朝が遅かったりで歩くのに支障がありますが、やっぱり1日に3度外に出ればそれなりに身体が固まらずに過ごせることが経験的にわかっていて、これになんとか室内エクササイズを乗せたい。これも3回くらいやりたいんですが、なかなか億劫に勝てないことが多いです。毎日振り返って反省してる気がしますわ。どうもマットを敷くとかポールを出してくるとか横になるとかが面倒なんですよねぇ。

先週末に訪れた城址公園の遊歩道が気に入って、行くまでに疲れてしまうのがイマイチだな、と思ったので、周遊バスで近くまで行ってみる、というのにトライしてみました。気持ちの良いところから開始できてなかなか良い感じです。帰りは勢いでそのまま歩いて帰ってくるのでも問題なさそう。カフェに寄ってもいいし。

って思っていましたが、なんと歩いている間に土砂降りになってしまい、しばらくは木立の中だったので傘ささなくてもOKだったのですが、だんだんそれじゃ間に合わないくらいになり、何やってんだか、という感じに。ひたすら歩いてカフェを目指しました。。

デジタル&リアルメンテナンス

8月中に拠点1の元の居室を整理しようという目標を立てまして、書棚にバラバラと残っていたもの(空き箱とか、飾り物とか)を下ろし、分別。不調になっていたインクジェットプリンタを粗大ゴミに出すことにしました。来週は、ずっと放置になっているノートPCを初期化して小型家電ボックスに出してこようと目論んでいます。

もう少し読みたい紙の本は拠点2に移動させた方がいいだろうか、というのも悩んでまして、今現在読書時間が全く取れない(簿記学習に全振りしているんで)ので、どっちに置いておいても全然読めないんですが、拠点1の処分という点では移した方がいいのか、いやしかし、処分するなら拠点2より1の方がやりやすいのでは?という感じでぐるぐるしております。拠点2にはあまり置き場所もないですし(作りたくもないし)。

もう少し涼しくなってきたら大掃除モードに入りたいですが、今のところ冷房のない隣の部屋で片付けするにも嫌になる感じでございます。

今週考えたこと

しばらく間が空きましたが、NVCの中級講座を開始しました。

講師によっていろいろなやり方があるのでしょうが、今回受ける中級講座は、インナーセラピーの手法を取り入れたものらしいです。Inner Active Cardsというのを使います。カードを見てピンとくるものを手に取って、それが言ってくることを聞く、そこから感情とニーズを考える、といった使い方を少しずつやってみた初回でした。

いったん内面の副人格を活性化してから統合するプロセスになる、ということらしいのですが、さてどのようなプロセスになるのか、あれこれ「折り合いをつけてきて」今があるという認識なので、ちょっと怖さがありますね。

今週のインプット

相変わらず簿記に励んでいます。カリキュラム上、9月の前半までに一通りの論点学習を終了するスケジュールでして、その後は解き方の実践講義に入っていくので、できるだけそれまでに全部を一周させたい。

2級の時の反省で、一通り終わるまでに時間かけすぎると忘れてしまって結局最初から見直すことになりがちなので、一旦は詰めて早く終わりまで辿り着くのが肝心と思っています。しかし、講義だけでも50回超えていて、ヒーこらですわ。

今週のエントリ

8/11(木)

backstage.senri4000.com