天職の舞台裏

天職と思って日々仕事をしてますが、その舞台裏で色々考えていること、あるいは水面下でジタバタしてることを書いています。

7/18~7/24 今週のまとめ (2022-W29)

今週もまだ、夏本番という感じにはならず、比較的雨も多くてその分気温は低めに推移しました。やっぱり拠点1だと毎朝蝉の合唱で起こされる感じなのですが(庭木の剪定してたら蝉の抜け殻を見つけました。そりゃうるさいはずだわ。こんな近くにいるのでは!と思った)、拠点2では全く聞こえてこないんですよねぇ。どういう加減なんだろう。

今週は、後半に拠点1での所用が集中したので水曜日に拠点2から拠点1に戻ってきて、息子2号に翌日からオフィス?と問われていやもう1日あると言ったらなんで帰ってきたの?と不思議そうに言われるということがありました。

オフィス出社は1日。対面打ち合わせの予定を入れていたのですが、相手が濃厚接触者になってしまい、結局WEB会議だったというオチでした。最近勤務先の掲示板に載る感染者の数が1日に複数人になってきました。。。早く落ち着いてこないかな。

今週の良かったこと

  1. 数年ぶり?の友人に会ってお喋り&飲み会を楽しみました
  2. 拠点1の庭木剪定に励みました
  3. 簿記学習ペースも定着してきました

器のメンテナンス

食と体調の管理・自分ルール

簿記学習が生活にガッツリ入ってきたことで、動きが悪くなっているというか、机に向かって固まっている時間が長くなっており(まだコツが掴めていないので、いちいち解くのに時間がかかる段階。。)、そのせいで肩・背中に凝りが出てきたりしています。雨で歩くのも減っていたりしたせいもありますし。

一方で、膝はおおむね落ち着いていて、膝立ててのエクササイズもできるようになってきましたので、リメディアルで新しいエクササイズ(ディスクに手をついて膝立ち腕立て伏せ、ディスクに足を乗せてのランジ)を入れてもらったりしました。慣れない動きだったので翌日みっちり筋肉痛になりましたよ。。

これで頑張って筋肉つけていこう、と思ったのですが、日曜に飲んで帰ってきて届いていた回覧板を隣家に回して帰ってきたら、門のところで段差につまづいてうまく回避できず、「ああ〜」と思っている間に正面から転んで手首や膝をしこたま打って痛いです。しばらく筋トレできそうにないくらい。。くすん。酔ってたせいもあると思いますが、加齢もあって、元々鈍い体の動きがさらに鈍くなっているので、バランス崩すとすぐ転ぶんですよね(痛い)。

仕方ないので、回復を待ってからエクササイズに入ろうと思います。

デジタル&リアルメンテナンス

昨年買ってWEBミーティングでずっと快調に使ってきたSONYのWF -1000XM4ですが、今月に入って充電不良が頻発し、当初あれ?右側だけ充電が切れた、とか思っていたら1時間のミーティングで全く電池が持たなくなってきてしまい、慌てて修理に申し込みました。

backstage.senri4000.com

修理メニューには、充電池交換しか見当たらず、うーん、有償交換なのか?とか思っていたのですが、引き取り修理をお願いしたところ、速攻処理されたようで、2日後にはもう帰ってきていてびっくり。開けてみたら、充電不良で無償交換されていました。ギリギリ保証期間内だったのが幸いした模様です。ほっ。快調に戻りまして、使用再開しております。AirPodsに比べて電池の持ちがいいのが良いところなので、復帰してとっても助かりました。

今週考えたこと

はい、簿記とともに生活するというか、習慣を見直す毎日でございます。

ライブ講義が週に3回ありまして、うち2回は平日夜20:30開始で終わるとほぼ日付が変わりそうな時間です。翌日にはオンデマンドになって視聴できることもあり、耐えられない時は途中退出していますが、できれば全部ライブでみておきたい(やったことないけど質問もチャットでできますし、その場でのミニ質問にチャット回答したりもできます)。すると、翌日は当然ながら全く普段の時間には起きられません。

ちょっとアラームも見直していまして、無理にそれで起きるよりも目が覚めたときに起きればいいか、と考えたりしております。とりあえず週末のアラーム設定は外しました。在宅のときは平日でもそれでいいような気もします。

朝が遅くなる一番の問題は、ウォーキングに出られなくなることでして、45分くらいかけていますので、就寝が2時間遅くなってそのまま朝に持ち越すと、朝ご飯食べるのが精一杯という感じになります。また日中暑いんで、なかなかその分昼間に歩こうという気になれないという問題もあったり。そして上に書いたように固まって凝りが発生するわけですねぇ。できるだけステッパーなどに励みます(拠点1の場合。流石に両方にステッパーは置いておらず)。

簿記の話に戻すと、今期のライブ講義は工業簿記・原価計算のみでして、商業簿記・会計学は前期のオンデマンド配信を利用する形になっています。この時間配分をどうしようかと悩んでいたのですが、両方ライブ講義がされていた頃のスケジュールとかをみていると、結局ほとんど毎日毎日ライブ講義がされているんですよね。

インプット講義(いわゆる授業)2回、確認テストをやって提出、その回答解説を行うアウトプット講義1回で1セットになっており、都合3日で科目が2つあると6日目一杯。1日しか休みがない(苦笑)。とりあえず、このペースに従って回してみることにして、すると、ほぼほぼ何をするにも聞きながら(家事をやりながら・歩きながら)のようになります。それでは追いつかないというか画面見てないと??になることもあったりしますが、そういう場合はもう一度見ればいいわけで、しっかり机に向かう時間を捻出する方が大変そうということで、これで良しにしています。

確認テストをやる時間を捻出するのが一番大変かも、でして、まだ頭に定着していないんで回り道が多かったり考えることが多かったりしてやたら時間がかかります。これもきっと慣れなんだろうなぁと。

そして、電卓問題。簿記を始めた時にネットでお薦めされたシャープの電卓を買ったのですが、これを拠点2に持っていったので、拠点1には昔から持ってるカシオのがあり、そっちでやってたら操作性が違うんで間違える間違える。。。かといって電卓持ち歩くのはないわ、と思い、もう1台同じものを拠点1用に買いましたとさ。

などという毎日でございます。とりあえず、ペースはできてきて、少し落ち着きました。他のことは全部棚上げしている感じは相変わらずですが。

今週のインプット

まあもうひたすら簿記なんですが。

楽しみ愉しみ

新刊通知で買いました。暇が取れなくて読み終わるまでに時間がかかったのですが、そもそもストーリーが飛びすぎてていまひとつだったのもあるかも。【読了】

今週のエントリ