天職の舞台裏

天職と思って日々仕事をしてますが、その舞台裏で色々考えていること、あるいは水面下でジタバタしてることを書いています。

体を動かしながら考える

先日、ある方の講義を聞いていた中で、概略以下のようなことを言われておりました(私がそう聞き取っただけかもしれませんが)

思考は2Dじゃなくて3Dで、頭の中は整理された箇条書きのような形では存在していない。でもそのままでは取り扱うのが難しいので、なんとかして取り出して固定してやらないといけない、それにはデジタル(キーボード入力)じゃなくてアナログ(手書き)の方が適している。

前半の、思考についての観察というか見解というかはまさにまさに仰るとおり!と思いまして、ふわふわ漂っているのでそのまま捕まえるのが難しいし、すぐに違うことに飛んで戻って来れなくなったりするし。

ただ、後半については、手書きでも私の場合難しいんですよね。何かに固定しようと思うと、自動的に整理モードになってしまうらしく、そのままぐちゃぐちゃした状態で取り出したりできない。なので、仕方なく、同じテーマ(と自分では思っている)ものを、しばらくの間取り出さずに頭の中でくるくる回してみて、落ち着いた?ところで固定しようと試みることになります。とすれば、その段階ではデジタルだろうとアナログだろうと大して差はないように思います。そしてそれがどれだけ取り出せているのかはよくわからない(どうせそのまま取り出せているわけではないし)。

ともあれ、手書きで描きながら思考するのはできないとなると、思考しているのはどんなときなのかと考えてみたところ、体を動かしている時だな〜と思ったのでした。

ところで、上記の場合の「思考する」は発散系の話で、整理するのであれば手書きだろうとなんだろうとアウトプット・固定しながらできます。そうじゃないと整理にならない。。ただ、整理するときのアウトプットは、手書きで始めることが多いような気もします。デジタルって、まず何のアプリを開くのかから考えないといけないので、適切なものが浮かぶまで手書きしていることが多いような。でも、やっているうちに手が疲れてきたり、ぐちゃぐちゃしてきてこれならエクセルにするか〜とかなったりしますね。

ともあれ、発散系思考というか、ああでもないこうでもないとぐるぐる考えるのは、圧倒的に体を動かしているときで、その代表はウォーキングしている時だし、洗濯物を干している時、アイロンをかけている時だったりします。家事はおおむね体だけ動かして頭を使っていないので、思考が浮遊するのに適しているのだけれど、料理は物によるかな〜って感じです。

同じようなことを、少し前にも書いていますね。(あらら。。)

backstage.senri4000.com

以前、耳が空いているのでインプットをしよう、みたいなことを書いたこともありますが、続かないことが多いのは、考える時間を奪われてしまうからなんじゃないかな、と思っています。

backstage.senri4000.com

運動系でも、歩いている時が一番良くて、これが体幹エクササイズとかだと体の動きをきちんと自分で考えてコントロールする必要があるし、そもそもしんどいのであまり思考する方に向きません。泳ぐのは歩くのと同じで結構向いていて好きですね。昔々ピアノを習っていたことは、練習時間がすぐこうなってしまって没入できなかった覚えがあります。

そして、拠点1にいるときのウォーキングだと、割と周囲の騒音が大きい(車が多いし)ので、ヘッドフォンをしてPodcastなどを聞いていることが多いのですが、拠点2だと静かなせいかあまりそういう気持ちになりません。耳にイヤピースが入ること・耳から人工音が入ることもあまり歓迎できない感じがあって、そのまま自然にしておきたく、そしてふらふら考えていたい。

そうして拠点2に滞在する時間が長くなるとともに、すっかりPodcastとかVoicyとか聞く頻度が落ちまして、プレミアム放送も登録していたのですが、7月に登録していたクレカの更新時期が来ていて8月になったところで支払いができず、「できませんでした」という通知が来てもういいか〜とそのままにしてしまいました。プレミアムどころか通常放送も全く聞いてません。

そういえば、このクレジットカード、メイン使いのものでして、EC系のあちこちで使っていたものですから、登録のし直しが数多く発生したのですが、有効期限が近づいているので早めに更新してくださいっていうお知らせが来るところと支払いができませんでした、って後から来るところと両方あるんだな〜というのが発見でした。後からの方がそりゃ面倒で、大抵そういうのって、継続課金系なんで、手続きががが。。

それはともかく、そんな感じで拠点2にいると、歩いている間に耳からインプットってしない習慣になっており、そうすると、行った先(カフェとか図書館とか)で聞きたいニーズが出た時にイヤホンが手元にないことが多くて困ります。これも昨日書いた置き忘れ問題に繋がるんですが、Bluetoothのヘッドセットって、絶対充電が必要になるので、カバンに常駐ってわけに行かず、取り出しますし、家の中でも使うし、でもって出るのを忘れるんですよねぇ。歩く時に装着する習慣なら忘れないんでしょうけれども、上記した理由でしたくないし。

忘れたときのリスクヘッジとして、有線のイヤホンを常駐させておこうかな〜と思ったところです。そういえば、オフィスのカバンの中に常駐しているのがあったような気がするのでそれをもってくればいいのか!(でもこれまた1ヶ月後。。オフィス私物の整理の中に含めておこうと思います)