天職の舞台裏

天職と思って日々仕事をしてますが、その舞台裏で色々考えていること、あるいは水面下でジタバタしてることを書いています。

9/30~10/6 今週のまとめ (2019-W40)

まだまだ残暑全開で、10月になっても真夏日だったので、10月としては観測史上一番の記録的暑さ、とか騒がれていました。徐々に下がってはきているものの、平年比だとまだ5度以上高い気温が続いているようです。日が暮れてからは流石に涼しくなってきていますが、それですら平年よりはかなり高いと知ってびっくりしております。

f:id:senri4000:20191005120506j:plainf:id:senri4000:20191005120428j:plain

金曜日に出張していつもと違う刺激を入れ、土曜日は誘われて科学館の観望会に月と土星を観測に行き、日曜日は実家を訪問し、と大変充実した週末を過ごしました。合間の読書・本の仕入れもいい感じで大変満足。

今週の良かったこと

  1. 友人にキャンセル補充で誘われて、地元の科学館の観望会(プラネタリウムで解説の後、望遠鏡で観測)に参加。よく晴れた日できれいに月や木星・土星が見えました

  2. とある法律事務所の開所パーティーで知り合った女子の会。出張に合わせてもらいました。2時間半があっという間に感じるほど喋り倒し、ああ楽しい。

  3. 子どもたちとイタリアンレストランに。美味しくいただき飲んだ後にそのまま車で帰れるってなんて幸せ。

器のメンテナンス

食と体調の管理・自分ルール

先週末に受けた最後のコーチングセッションのこれまた最後に、体重が増え続けているのが悩ましいという話をしました。どこに原因があるのか、何に囚われているのか、何か恐れがあるのだと思うけれど、よく分からず、毎朝体重を計るたびにがっかりする繰り返しになっている、と。計測するのが重要、という話は巷間よく言われる(計るだけダイエットですよね)のですが、一方で、体感としてはどうか、自分の感じ方は?という問いに対しては、悪くないと答えつつも、毎朝体重計に乗ることで、自分の素直な感じ方が上書きされてしまうのでよくわからなくなってしまうようにも思う、とも。

そこで、オススメされたのは、自分の体感に従うこと、それに沿うために、一旦体重を計るのをやめてみること。

ということで、ずいぶん久しぶりに、毎朝の体重計測を止めて見ています。体感としては、悪くはないのだけれど、やっぱりパンツがきついな、とかは思いますので、やめて見たからすぐにいい感じになる、というわけでもなさそうです(笑)。

おそらく、その昔とっても太っていたことがあって体調的にもよろしくなくて黒歴史になっていること、逆に、一番絞ったときにはとても調子が良かった思い出もあって、そこに戻したい思いが強くあるのだと思います。とはいえ、それを目指して色々ダイエットして見ているけどなかなか実現しないで何年も経っている状況があります。ひょっとすると、自分にとって最適な体重・体脂肪は自分で思っているのとは違うのかもしれず、アファメーションとしては、「私は痩せている」ではなくて、「私は常に最適な体重である」でしょうね、という話ではあります。体重もだけれど、筋肉の状態とか、膝や腰に痛みが出ないとか、トータルでの最適な状態であること、が欲しいですね。

ともあれ、しばらく自分の体に対する感覚を鋭敏にして、フィードバックをかけて過ごしていきたいと思います。

デジタルメンテナンス

2点。Apple Watch Series 5の日常生活への組み込みと、会社でのキーボード&ディスプレイ環境変更です。

backstage.senri4000.com

backstage.senri4000.com

どちらも試行錯誤中で、もう少し継続しないと結論は出ないかなあ、と思っています。特にWatchの充電問題(出張・外出時&うっかり自席で充電し忘れた時のバックアップ)は無視できなくなりつつあり、対策して結果を見たいと思っています。

形あるモノのメンテナンス

先日整理した写真の中に、3歳くらい?と思われる幼少期のモノクロ写真のポケットアルバムがありまして、数枚の写真の裏に「1月25日」とか書いてあるのですが、年表記がされていないので、いつのものなのかさっぱり分からず、背景の家や戸外の風景にも覚えがなく、一緒に写っている大人にも覚えがなく(なので親戚ではなさそう)、見当がつかないので、実家に持っていき、母に見せて見ました。

年寄りは昔のことはよく覚えている、というのが定番なので?、すぐに記憶から出てくるのではないかと思っていたのですが、そうでもないようで、おまけに古い写真は小さいので写っている顔も小さくて判別がつきにくいところもあるようで、二人で色々言い合って見たけどよく分かりませんでした。父が生きていれば一緒に思い出してくれたのかもしれないんですが、中々もう古い写真を見ても分かる人って減ってしまったなぁ、と思ったことでした。とりあえずは母の元に置いてきたので(私はスキャン済みですし)、記憶が刺激されて出てくるといいなぁ、と。

今週考えたこと

結局のところ、広く、そして、それなりに深くインプットすることで、いろいろなことを全体的に様々な視点・観点から俯瞰して眺めることができるようになる。そして、それが予想外に出番を求められたときの対応力応用力に繋がってくる、全ては繋がっている、ということなんだろうな、とか思うのでした。もちろん、その間に実行・実験、適用応用という場があってこそ、ということはあります。ここのところ「繋がっている」と感じることが多くて、非常に面白いですね。

今週のインプット

興味本

先週の続きで、ブレイディみかこさんの著書を遡って読んでいます。彼女の言う「地べたからの」レポートを通じて掴めるものを。一方で、全体感も知りたくなり、こちらを。

補助本など

anchor.fm

佐々木さんがポッドキャストを再開され、「グッドモーニングバイブス」になっています。

nokiba.hatenablog.jp

以前とだいぶ感じが変わっていて、なんというか、とても落ち着いて聞きやすいです。意味づけを手放すことについてが中心なのかな? 移動中に聞いていたら外の騒音に負けてほとんど聞き取れなかったので、家事の友にすることにしました。

楽しみ本

十二国記が発売になる!ということで、読み返していました。いや初めからじゃなくて、とりあえず直前の本編を。

[asin:B00DCQ0GCG:detail]

予約も、もちろん。

[asin:4101240639:detail]

今週のエントリ

9/30(月)

backstage.senri4000.com

10/1(火)

backstage.senri4000.com

10/2(水)

backstage.senri4000.com

10/4(金)

backstage.senri4000.com

10/5(土)

backstage.senri4000.com