天職の舞台裏

天職と思って日々仕事をしてますが、その舞台裏で色々考えていること、あるいは水面下でジタバタしてることを書いています。

竹繊維入りのペーパータオル

先日訪れた書店の平積みで見かけて、久しぶりにやましたひでこさんの断捨離本を書いました(買ったのは電子版ですが)。

1日5分でもいいから行動することで断捨離を進めましょう。お稽古が大事です、という趣旨で、著者のやり方が色々紹介されています。

[asin:B08R3BP3TP:detail]

その中に「台ふきを断捨離し、ペーパータオルをセットする」という項目があります。台拭きは繰り返し使うことで汚れてきて干していて見苦しいので断捨離してペーパータオルにしました、というもの。

そこで紹介されていた竹繊維入りのペーパータオルが良さそうなので試してみようと思って検索したところ、同じものは品切れのようだったのですが、似たような製品があったので試しに買ってみました。

[asin:B084S58VDT:detail]

確かに通常のものよりも厚みがあって丈夫であり、洗って繰り返し使えます。洗濯機でも洗えますということなので洗ってみましたが、それでこびりついた汚れがスッキリ落ちるというわけにはいかないようです。

ただ、普通のペーパータオルより拭いた時の汚れが落としやすく、その分使い勝手が良い気がします。やましたさんは、

食器を拭いたあと、調理台、シンク、ガス台を拭いて、めいっぱい働いたら、ゴミ箱へ。

と書かれていますから、1回の台所作業に付き1枚使われているのかな?と思います。

とはいえ、このペーパータオル、割といいお値段がするんですよね。40シート1巻が2つ入りで1980円、1枚約25円。

調理台・シンク・ガス台などの汚れ落とし目的だったら何回使ってもいいな〜と思ってここ数日使っています。どちらかというと、そういう汚れやすいところ専用になっているというか。これまであまり熱心に掃除してこなかったんですが、手軽に汚れが落ちやすいので嬉しくなってちょこちょこ拭き掃除の回数が増えました。断捨離とはあまり関係ない方向に行ってますが、気持ちよさアップということで良い感じです。

使い方をどうやるのか、他の布巾類とどう棲み分けるのかはしばらく使いつつ考えます。