天職の舞台裏

天職と思って日々仕事をしてますが、その舞台裏で色々考えていること、あるいは水面下でジタバタしてることを書いています。

おにぎりその後

息子2号の長い冬休み(インフルエンザ出校停止で1週間のびた)が終わりまして、通常モードになりました。するとお弁当がいるのですが、秋の終わり頃から継続していたおにぎり弁当を復活してみたところ、

backstage.senri4000.com

さすがに鮭フレーク飽きて来た。中に具材が入ってるタイプがいいなぁ。それも色々な種類が欲しい。元々おにぎり持って行きたくなったのってさ、ある人が毎日おにぎり持ってくるからその影響なんだけど、その人のおにぎりって、種類が豊富なんだって。

そうですか〜。自分で握れば?と提案してみたのですが、朝は無理、と却下されました(彼はとっても朝が弱い)。

それにしても、真ん中に入れるタイプのって、どうも苦手でうまく握れないんですが。そして、んじゃ中に何を入れるの、と希望調査したところ、本人もあまり浮かばないようで、一緒にスーパーに。ちょうど並んでいたおにぎりを観察して、

いくら!いくらがいいよ!

そんないきなり難度の高いものを。なまものっておにぎりのネタにして大丈夫なんかい。と思って調べてみたところ、ご飯を冷ましてから握れば良いみたい。そして、具材を真ん中にいれるタイプを簡単に作るには、

  1. ご飯に塩を混ぜておく
  2. ラップの上に菱形にご飯を置く。半分に折ったときに三角になるように。
  3. 三角にしたときの真ん中あたりに具材を入れるための凹みをつくる
  4. 具材を入れる
  5. ラップごとご飯を2つに折って三角に
  6. 形を整えて握る。あまり力を入れずに

ということで、最初の菱形を、出来上がりの形を予想してうまく整えて置くのがコツのよう。また、生ものを入れる場合は、菱形に置いた状態で冷めるのを待ってから具材を入れる。握るのはアツアツで、と思い込んでいたのですが、この方法だと冷めていても問題なく握れます。

ということで、色々お試し中なのでした。