天職の舞台裏

天職と思って日々仕事をしてますが、その舞台裏で色々考えていること、あるいは水面下でジタバタしてることを書いています。

10/5~10/11 今週のまとめ (2020-W41)

台風14号の影響下で雨が続いている間ひどく気温が下がり(というか、上がらなくなり)、11月半ばの最高気温になりました。一体何を着たらいいのだ状態で、調整がうまくいかず寒くて。と思いきや、台風が去ったら一気に残暑に戻って10度上がるって勘弁して欲しい。

気圧の降下が激しかったのか、元々の体調が今ひとつだったせいなのか、今回の台風期間中は頭痛が酷く頭も重く、久しぶりにかなり辛く感じました。ここ1年ほどはあまり低気圧に影響されなくなっているな、と思っていたので意外というか参りました。

f:id:senri4000:20201011075218j:plain

今週の良かったこと

  1. 一人用のティーポットを導入してお茶を楽しむことに。
  2. BGMに骨伝導ヘッドセットを。
  3. 久しぶりに家族以外と会食。お喋り楽しかった。

器のメンテナンス

食と体調の管理・自分ルール

先週書いた、心拍数190超えの件で、循環器内科に行ってきました。以前にもあったけど多分数年に1回くらいだと思うと言ったところ、それでは24時間心電図取っても出ないだろうし、とのことで、通常の?心電図と血液検査の結果を確認し、ごく普通で現在は問題ないとのことでした(しかし血液検査は先週も別のクリニックでやってるのですが、同じようにコレステロール値が高いと警告を受けた)。

ということで、もしまた同じようなことがあったら再診すること、さらに、そのときに頻脈の継続時間が長くなるようだと問題なのでそれも観察しておくように、ということで終わりました。経過観察ですね。やっぱりApple WatchのECGアプリの日本解禁が待ち遠しいです。いつ出るか分からないのってどうもね。。

さて、今週は、ここしばらく睡眠が乱れていたのをなんとか睡眠ファーストで行こうと心がけて毎日過ごしていました。だいたい戻った感じですが、冒頭に書いたような気象状況にやられて体が冷えてしまったりして、恒常性を保つ機能があまりうまく行っていないかも、とリメディアルで指摘されたりしました。次は運動習慣を戻して行くというか、もう少し増やしていきたいと思ったりしています。やっぱりステッパーだけじゃ足らないっぽい。

メンテナンス

少し停滞していた自室の片付けに精を出しました。書類やら書籍やら小物やら。会社から持ち帰ってきた書類をスキャンして紙は処分、一方で持ち帰って読んでた本を戻していないことが判明して次回出社に持っていかないと。

オフィスのレイアウト変更(フリーアドレス化)の準備の実働が始まりまして、業者さんからの業務内容ヒアリングがあり、次のステップは部門共通書類の量の計測です。基本は紙だけで保存しないで全て電子化してきているものの、古〜いものはそのままになっていたりもしていて、この機会に見直すものもそれなりの量ありそうです。

そして書籍がもう大量で。知財も法務も書籍の多い部門ですからねぇ。法務では、電子書籍閲覧サービスも契約しているのですが、部門購入の書籍との突合をしたところなんと重なっているのは3冊しかなかったという結果が出て、あ〜これは書棚ガッツリ残さねば、とか思ったのでした。

今週考えたこと

ここで毎週言語化しておくのは大事なんですが、あまりまとまって考えが浮かばない週というのもありまして、泡沫のような感があります。

ライフワークとライスワーク、というフレーズを見ていて、ライフワークにしたいもの、人生の目的にしたいものというのは以前にセッションを受けていた頃から変わっていないと思います(健全な社会を実現したい)。そして、その健全な社会とは何かという定義の中に多様性やジェンダーギャップの解消なども入ってくるのだろうな、と最近思っています。違和感を捕まえてこれらを明らかにして行く段階なのだろうかな、とも思います。

一方で、そこがまだまだ具体的になってきていないせいなのか、実現するための手段については漠然としていて光が見えていない感じがします。そのうち降ってくるのだろうと思ってはいるのですが、まあ人生長いので、まだまだかかるのかもしれませんね。

今週のインプット

しばらくぶりに積読タワーを整理しました。裁断したい雑誌類がたまってます。

仕事系

会社法施行規則のパブコメ中ということで、解説のWEBセミナーを受けたりしておりました。

あとは、旬刊商事法務の「2020年総会の動向と新時代の展望」連載などを。ほとんどの購読雑誌は電子で読めるのですが、紙媒体に触れないとうっかり気づかずに過ごしてしまいますね。

興味あるある

KIndle Unlimitedで。ネットビジネスの進化構造を「系統樹」という形で6つのパートに分けて整理されており、今起こっていることを理解する助けになります。分かっているようで理解が浅いところやよく知らないところもあるので、一通り目を通しておくと役に立つと思います。【読了】

[asin:B07BQVWMFF:detail]

こちらもKIndle Unlimitedに入っていたので著者つながりで。少し前の本ですし、若者向け、とはいえ息子1号に勧めるほどでもないかなぁ。さらっと読み飛ばしました。【読了】

面白いのでグイグイ読みたいところなのですが、何しろ分厚いのであっという間に時間が経ちそうで用心しながら読んでいます。【読中】

楽しみ愉しみ

借りてからしばらく手がつかなかったのですが、ようやく読み始めました。【読中】

今週のエントリ

溜まった小ネタをまとめて書きました。まだ給湯器が壊れて交換になった話が手持ちにあるのですが時間切れ。

10/5(月)

backstage.senri4000.com

10/6(火)

backstage.senri4000.com

サードパーティ製のスポーツループを買って普段はそちらにしているようです。軽くていいよね。私も洗い替え用にもう1本買おうかな。

10/7(水)

backstage.senri4000.com

早速週末にLUPICIAに行ってローカフェインのフレーバーティとノンカフェイン(ルイボスベース)を買ってきました。ルイボスのフレーバーだと確かにノンカフェインで楽しめそうです。

10/8(木)

backstage.senri4000.com

Aeropexで音楽を聴いているときに電話の着信があったのですが、オーディオの切り替えが自動でうまくできなくてモタモタしてしまいました。iPhoneのままになっており。