昨年の年末年始に続いての「年越し寒波」に見舞われた日本列島でした。当地も3回ほど雪が降り、氷点下になったりして、相当寒くなっております。新幹線も何度も遅れに見舞われている様子で、ようやく帰省や旅行できるようになって激混みの駅を見ながら結構大変だなぁとか思っておりました。
珍しく家族揃って自宅での年越しで、慌ただしさがなく、気持ち的にはゆったり過ごしていました。もう少し大掃除に励んでもよかったのでしょうが、熱意が続かず。隣の部屋で息子1号が荷造りというか部屋の整理というかゴミ捨てというかに励んでいます。
写真は元日朝のウォーキングにて。初日の出にはちょっと時間が遅かったのですが、気持ちの良い青空の下、キンと冷えた空気に年の始まりを感じました。
今週の良かったこと
- ひたすら年次レビューに励みました。
- ホテルステイで仕事は快適でした。
- 久しぶりに友人に会って会食を楽しみました。
器のメンテナンス
食と体調の管理・自分ルール
先週から今週にかけて移動したり人にあったりして中々いつもの睡眠ペースが守れないでいるのですが、そのせいなのか、はたまた単純に日の出が遅いからなのか、起きる時間が遅くなっていて、睡眠時間自体はずいぶん長くなっています。相変わらず家の布団だと深い睡眠が短めではありますが。ベッドに移行したいなぁ、の最近です。
運動量が停滞していることに年次レビューで気づいて、この先は1週間に10ずつムーブゴールを伸ばそうと決意したりしております。アクティビティアプリのトレンドを見ていたら、ムーブと心肺機能が下向き矢印になっていて残念感あります(ランニングは全くやってないのでデータがないけど)。とはいえ、今週も振り返るとやっぱりゴールあたりをうろうろしています。1日に2回ウォーキングに出る必要があるところ、まいっか、で終わってしまうことが多いんですよね。
デジタル&リアルメンテナンス
一応の大掃除ということで、明日予定している家族新年会を前に、夫と二人でLDKと玄関の片付けをやりました。ここ数年毎年二人でやっていて、だんだんコツが掴めてきたというか、ものを見切ることができるようになって、かなりスッキリできるようになっています。
12月が終わったので、家計の締めをぼちぼち。まずは月次の確認をして、その後、年間、今後と徐々にしていこうと思います。
今週考えたこと
年末年始週であったため、残ったカテゴリの年次レビュー、12月のまとめ、2021年全体まとめ、2022年年頭所感と続き、ひたすら振り返って考えてこの先を思うことになりました。
週間日記も毎週のまとめも定点観測的に項目を固定したテンプレートで実施しているため、その項目について何かしら実績がないと「ああやってない」ような気分になりがちです。しかし、自分の持っているリソースは有限なわけで、どれも満遍なく毎日毎週できるわけではないし、力を入れたいものがあればその分他は落としていかないと回りません。下手をすると体調を崩します。
特に、毎年、年の前半は株主総会の運営が非常に大きな塊になっているため、中々他に割く余力はないんだな、ということが改めて身に染みたり、簿記を真剣にやりたいんだったら、他はシャットアウトしないとそもそも無理だよな、ということがはっきり分かったのでした(遅いし。目を背けていたということなのでしょうけど)。
現状把握をちゃんとして、その中で進んでいきたいと思ったことでした。
今週のインプット
仕事系
年末ギリギリに持ち込まれた件で少し確認したいところがあり、全体を俯瞰する参考書として購入してみました【読中】。
興味あるある
なんとか年内のカウントに間に合わせようとして【読了】に漕ぎ着けました。
楽しみ愉しみ
先週読んだ著者の他の作品を。【読了】