2025-10-01から1ヶ月間の記事一覧
8月にnoteを書き始めました。 backstage.senri4000.com ジタバタする3ヶ月弱 ブログとの棲み分けについて、書きながら考えていく、と言っており、実際書きながら考えてきたのですが、そもそもnoteの記事の方が書きにくい。ブログの記事だったら呼吸するよう…
2024年にマネーセンスカレッジと出逢いまして、チーム7%に入会しました。おすすめに従ってアセットアロケーション運用(全世界投資)をしております。 が、これまでに食い散らかした投資の状況がアレでして、以前まとめた記事を貼りますが、なかなか集約で…
だいぶ気温が低くなってきて、地域によっては秋がなくて冬になったと叫ばれていたりする昨今です。 膝を負傷してからは、どうしても寒い時期は冷えて痛みが出るのでサポーターが必要になっています。忘れると痛みがキツくなるので手当として必須なんですが、…
拠点2の近所にはコメダ珈琲店がありまして、かなり気に入っていて拠点開設初期の頃から通っています。 backstage.senri4000.com コメダ珈琲店は、昔ながらのコーヒーチケットを販売していますし(5枚綴り、9枚綴り)、期間限定のさらにお得なチケットが発売…
先週と比べると急に気温が下がってきて、SNSで「秋がなくって急に冬が来た」という声が多く聞かれました。 「え?そう?快適な気温で秋じゃない?」とか思っていたのですが、よくよく東京の気温をみたら最高気温が15度とかになっていて、そりゃ寒いわ、と思…
毎年恒例の健康診断です。 昨年書いたように、10月〜11月で日程調整が入るのですが、胃の内視鏡検査(胃カメラ)の鎮静剤対応が木曜と土曜の午前中指定で、私はそれが必須と思っているのでそこで調整しております。あまり遅くなるのもな、と思って、11月半ば…
最低気温が下がり切らないと先週のまとめに書きました。 backstage.senri4000.com 拠点2にいても、最低気温がまだ13度もあったりするんですよ。ううむ。ようやく明日あたりから10度を切る予報になってはいるんですけれど。朝起きて13度、14度だとあまり肌寒…
涼しくはなっているのだけれど、中々汗が引かない毎日です、という感じ。最低気温が中々下がっていかないな、とか、上着を着てみたけどちょっと歩いたらすぐ汗をかいてしまって困ることが多かった。 スロージョギングに出る時はかなり涼しい気がするんですが…
前回の拠点2滞在中に、無人販売所でのりんごをちらほら見かけていました。でもまだ早生種で、私の好みの種類じゃなかったので見送っておりました。 ふと気がついて、本日いつもの販売所に行ったところ、色々出ておりました。 昨年も似たような時期に似たよう…
2021年度までは、拠点1地元のプロオケの定期会員になっていたように思います。 backstage.senri4000.com その後、2022年からは2拠点生活になり、毎月の定期演奏会の日に拠点1に滞在するように予定するのが難しいな、と思ったり、しばらく継続すると定期演奏…
先週のまとめに、チラと書きましたが、先週、タスクシュート関係の方と2件WEBミーティングをやりました(2つの関連はなし。1件は、昨日の記事に書いた件でうさぼうさんとのミーティングでした。)。 もう1件のミーティングの際に、端的に「なぜ(長年)タス…
タスクシュートは、その日1日にやること(タスク)の実行を支援してくれるメソッドです。 ですが、朝起きてからの一連の行動のように毎日同じように繰り返し行うものがある一方で、複数日に渡って行うことによって成果が上がるタイプのものもあります。後者…
2021年の3月に膝を負傷しました(スキーで転倒してなかなかの重症になった)。 backstage.senri4000.com あれから4年半。相当回復し、医療の進歩ってすごいな、と思っておりますが、影響が完全に払拭できたわけではありません。今でも右脚の方が左に比べて弱…
台風の影響なのか、あまり晴れ間が少なく、曇天だったり雨だったりの多い週になりました。その分気温は低めだったように思います。 週の後半は、拠点2の街は秋祭りでした。毎年雨に降られている近年でしたが今年はなんとか持ったのでは(屋台が出たのを朝見…
秋になると来年の手帳が書店や文具店に並びます。タスクシュート・センター(Discordコミュニティ)のタスクシュート手帳のチャンネルでも、そんな話題が出ています。 手帳は買わなくなって(使わなくなって)しばらく経ちますので、懐かしい感じで書き込み…
先週納車され、先行して夫が乗っていた新車です。ホンダからスバルに乗り換えまして、EVシフトを横目に今回もがっつりガソリン車で、レヴォーグに。 拠点1の転居と駐車場問題 そもそも何で今車を買い替えることになったのだ、というところから振り返ります。…
先週末に、少し前に知り合って仲良くなった「走る英語インストラクター」さんに、彼女がいつもここで買ってます!というランニング専門ショップに連れて行ってもらいました。 backstage.senri4000.com 元々戸建てに住んでいた頃の圏内で、こんなところにこん…
週の半ばで9月が終わり、10月に入りました。 日中はまだ気温が上がるものの朝夕はかなり涼しくなってきています。拠点2では、日中の日差しが強くても夕方になると早々に引っ込んでしまい、だんだん洗濯物が乾きにくい季節に入りつつあります。朝もしばらく曇…
CQ3、盛夏の7月〜9月は今年も暑かったですね〜。夏は生き延びるのが最優先でその他はそれとの兼ね合いだよな、と思うここ10年くらいでしょうか。そして無事生き延び・乗り越えることができました。万歳頑張ったね!です。 体感的には去年よりマシだったとい…