天職の舞台裏

天職と思って日々仕事をしてますが、その舞台裏で色々考えていること、あるいは水面下でジタバタしてることを書いています。

りんごのシーズンイン

前回の拠点2滞在中に、無人販売所でのりんごをちらほら見かけていました。でもまだ早生種で、私の好みの種類じゃなかったので見送っておりました。

ふと気がついて、本日いつもの販売所に行ったところ、色々出ておりました。

昨年も似たような時期に似たような記事を書いているので、このくらいの時期にたっぷり取れるということかな、と思います。

backstage.senri4000.com

んで、やっぱり今年も秋映を買いまして、早速食してみました。うん。いつもと同じように、シャキシャキしていて甘味と酸味のバランスが良くて美味しい。

残念ながら、ゴルゴンゾーラのピザを焼いてくれた行きつけのワインバーは閉店してしまったので、今年は味わえません(大変残念)。なので、りんごはりんごとしてひたすら食べるかな〜などと考えているところです。

今回の拠点1への移動はバスなので、ちょっと持ち帰りは厳しそう。夫に預けて持って帰ってもらうか(だいぶ先だけど)。

いずれにしても、今年もこのシーズンがやってきた、秋だな、と思うとともに、でも一方で他の無人販売所にはシシトウとナスが山盛り出ていて不思議な感じです。

相変わらずクマ出没情報も多いのですが、キノコ採ってきたというインスタのストーリーズも増えているし、ジビエメニューも多くなっています。昨日着いてすぐに出かけたいつものフレンチ食堂では、クマハムのサラダとキノコのリゾットを食べましたよ。やっぱ秋ですかね。