天職の舞台裏

天職と思って日々仕事をしてますが、その舞台裏で色々考えていること、あるいは水面下でジタバタしてることを書いています。

5/24~5/30 今週のまとめ (2021-W21)

先週に比べると、晴れの日が多く、少し落ち着いて?過ごすことができました。大雨が降った木曜日、というのはありましたが(そして皆既月食は雲に阻まれていたような)。その分日差しも強くなってきて、夏が見えてきている感じもしましたね。

おかげで朝ウォークは難なく継続中。家々の花はツツジからバラへ、さらに紫陽花へと変化しています。

f:id:senri4000:20210528073337j:plainf:id:senri4000:20210528073801j:plain

今週の良かったこと

  1. 無事に株主総会招集決議下りました。
  2. 夫の携帯電話の名義を本人に変更。
  3. 薄手の羽布団を購入しました。

器のメンテナンス

食と体調の管理・自分ルール

先週末のリメディアルで、もう少しエクササイズの強度を上げようと決意して、同時にスタンディングデスクも復活しました。

backstage.senri4000.com

週末は良かったのですが、平日になってこれで仕事を開始してみると、うっかり立ったままの時間が急に長くなってしまいまして、負荷が高くなりすぎた模様。膝の裏とか表とか終始痛くなってしまい、すると曲げた時に引っかかる感じが増してその際に痛みが出るという。リハビリ日だったので施術中に痛くて飛び上がってしまい驚かれるなど。

何事も急にはいけませんね、という教訓を得たのでした。再びデスクは一番下に下げて常時シッティングに戻りまして、痛みが引いたらまた少しずつやります。

どうもね、スタンディングデスク、一番下に下げた状態でも少し高いのと、下げ切ってしまうと上げるのに力がいるというか周囲に置いてるものに影響があって面倒なのでつい立ちっぱなしになりがちなんですよね。。特に仕事中だとついもう少し、もう少し、となってしまう(トイレを我慢して膀胱炎になるのにちょっと似てる)。

まだまだ、伸ばし切る・曲げ切ると痛いんだな、ということが身に染みてまして、膝を押さえても痛いし(だから膝立ちってできない)、スッキリ痛みがなくなるのっていつになるんだろう(遠い目)とか思うのでした。

デジタル&リアルメンテナンス

先週ahamoに乗り換え損なったという話を書きましたが、その続きで、夫の使っている携帯の名義変更に行ってきました。

backstage.senri4000.com

ドコモのサイトを見ると、家族に名義変更する場合は無料、その他の場合は2200円の手数料とか書いてあります。元々、家族割引を適用するのに、事実婚だと配偶者じゃないため、家族扱いにならず、だから2回線とも一人の名義にしたという経緯があります。なので、一体どういう扱いになるのかしら?とか思っていたのですが、ドコモショップを予約して二人で行ってみたところ、なんの引っかかりもなく、

奥様の名義からご主人様の名義に変更するということですね?

という扱いで、二人の本人確認だけですんなり変更されました。家族間でポイント合算してますし、請求も一括になっているのですが、それもそのままでよろしいですか?で終了です。

この辺りの取り扱いって、現場レベルで緩くなってるってことなんですかねぇ。と思って、改めて公式サイトのファミリー割引のところを見たら、

ドコモが定める三親等の家族の定義は、法律上の結婚のみならず、互いに婚姻の意思を持って夫婦として共同生活を行っている場合(いわゆる事実婚や同性パートナー)を含みます。

って書いてありました。時代は変わるもんだ。亀の歩みっぽくはありますが。

しかし、名義変更でなんだか安心してしまい、まだahamoに行けてません。この辺り、夫がどんどんデジタル弱者になってる気がしております。時代に置いて行かれているというか。サイトに行って申し込みして!でちゃんとやってくれないんだよ。。

今週考えたこと

監査役スタッフ業務を引き受けることにして、その調整をガツガツ進めた今週でした。

backstage.senri4000.com

全社最適というかガバナンスの向上のためにも最善とか思ってはいるのですが、またもや自分の見る範囲が広がってしまい(欠けてるところが変にあるより良いのですけど)、普通にやってるとあれこれ落ちたり漏れたりしそうです。

4月5月と経過して、ようやく監査部の方も定常業務としてどんなことをやっているのかが見えてきているので、この際もう少し全体を解像度上げた方がいいかな、とか思い出しており、関係する年間スケジュールを日単位で書き出しにかかっています。

取締役会と監査役会が毎月定例で動くし、子会社の取締役会も関係しているところがそれなりにあり、その準備が必要なこともあるし、そうでなくてもここで何があってということは認識しておいた方がいい。他にも会議体はあるし、決算やら会計監査の予定やら、挙句適時開示とかもあったりして、というのが全体スケジュール。

ここに株主総会関係と登記の予定を載せ、さらに、内部監査の予定を入れるとようやく関係する全体が把握できるようになるのかな、と思っているところです。一応繁忙期は重ならないと思ってるんだけど、並べてみないとわからないところもあるかもしれません。道半ば。

今週のインプット

興味あるある

なんとか【読了】しました。面白かった、の一言で片付けたくないんだけど、うまく言い表せないうう。。本の作りとして、見開きページの左端に注記が入っているのが大変読みやすかったです。そして、注記を見るほどに、著者がこれを書くまでに蓄積されている膨大な読書量が垣間見えて慄くというか、古典が読みたくなったというか。まず何から行こうかしら、ワクワク、という感じです。

[asin:B095HJR2TM:detail][asin:B01N41MRC0:detail]

Twitterで晶文社公式ツイートを見かけてちょっと興味を持ってサンプルを読んだら続きが読みたくなって、一気に【読了】。対談本は読みやすいですね。以前読んだ「日本国民であるために」をもう一度読み返したくなりました。

[asin:B019WU2F56:detail]

止まったり再開したりして、ちまちまと読んでます。少し前の本なので、SNSなどの状況が変わっていて、現在に引き直すとどう考えるのかな?などと思ったり。【読中】

寝る前に、紙の本が読みたくなってこちらを1回ずつ。第3回で出てきたプレートの話がさらに読みたくなって困っています。【読中】

下の本も久しぶりに引っ張り出して(デジタルだけど)再開読み。一応【読了】扱いにします。批評の種類が多すぎて最後ぐったりしてしまいましたが。

[asin:B00LMB0N5S:detail]

今週のエントリ

5/24(月)

backstage.senri4000.com

5/25(火)

backstage.senri4000.com

5/26(水)

backstage.senri4000.com

5/28(金)

backstage.senri4000.com