天職の舞台裏

天職と思って日々仕事をしてますが、その舞台裏で色々考えていること、あるいは水面下でジタバタしてることを書いています。

荷造り大詰め

さて、引越しを週半ばの平日に設定しております。なにしろ年度末3月ですから、トラックの空き状況とか料金とかを優先した結果です。

ちなみに、料金面で業者さんに聞いたところでは、3月最終週は非常に料金が高くなるので、逆に避けられて前半の比較的安い方から埋まっていき、どうしても都合のつかない人がそこに入るようになる、ということでした。

そういうわけで、設定した時から分かっていたのですが、今週の月曜日=引越し2日前は役員会事務局仕事で月1回のオフィス日です(それを言うならその前営業日だった先週の金曜は東京出張していたわけですけど。こちらも引越し設定する前に決まっていたスケジュールでした)。ううう、荷造り大詰め段階なんですけど!という思いで出勤しまして、役員会が終了してもう1つWEB会議をオフィスでこなしたあと引き上げてきました。あとの仕事は家でもできる!

ということで、荷造り大詰めでございます。

先週の段階では、日常遣いしていない、詰められるものは詰め終わったという認識で、でも「それ本当に?」という気がしてきたので、家具を中心に梱包されていないものに行き先を養生テープ上にマジックで書いて貼り付けてチェックをしておりました。このテープで行き先を貼りまくるって総ざらえ効果高くて、かつ引越し当日の指示を兼ねることができるのでよかったな、と思います。

息子2号の荷造り

先週後半まで旅行に出ていた息子2号も自室の整理と片付けに勤しむようになり、さらにゴミが大量に出されまして、玄関ホールは引越しするんだかゴミ出しをするんだかよくわからない状態に(!)

息子1号の凄まじい量の不用品と比べれば息子2号は時々は処分していたし、そもそもさほど物を溜め込む・増やすタイプではないのでマシではあるんですが、それでもやっぱり移動するとなると使わないのに放置されていたものというのがたくさん出てくるものです。

息子2号はPCゲーマーでもありまして、その関係のものが大量に残されていてようやく今回処分に至った感じです。大量のマウスとマウスパッドといった周辺機器、果てはマザーボードまで出てきてなぜ入れ替えた時に処分しないのだ、という。。こういうのって、入れ替え当時は戻すかもしれないし、と思って取っておき、そのうち安定した頃には忘れてしまうんですよねぇ。。。

これに加えて処分衣類がそれなりに、そして大量のスキー関係グッズ。。本人としてはまだ取っておきたいものも多いのだけれど行き先の収納力の関係で処分せざるを得ないという感じのようでした。本格的なものって結構なお値段がするので、ホイホイ処分してまた書い直すのも躊躇われるけど背に腹は変えられない、みたいな感じ。

苦慮した挙句、スキー関係はできるだけキープするけどウォータージャンプ関係は総処分することになったようでした。ビンディングだけ高いから外して取っておくって言ってたけどやってみたら(おそらく水につけているので中で錆びついていると思われ)全然外れずに諦めたという顛末でした。

紆余曲折あって(この顛末は別途書こうと思いますが)、近隣への転居になったため、自分で荷物は運ぶことになり、夫が自室で使っていた小さな冷蔵庫を譲り受けることにして、これだけヤマトの家財配送サービスにお願いしました。

ヤマトホームコンビニエンス | 家具家電配送・らくらく家財宅急便

冷蔵庫は重いし自分でやるの大変そうだったので助かりました。(そんなサービスあるって知らなかったので引越し侍さんありがとう!でした。)

その他の家具は椅子と整理棚を1本のみであとはひたすらダンボールに衣類などを詰めていたようです。10箱くらいになったのかな?「入るのか本当に?」とか言いつつ本人詰めていました。

前日の荷造り

自室分

引越し当日はお休み設定をしましたが、前日も翌日も普通に仕事(在宅ワーク)でして、会議が複数入っている状態です。とはいえそれでも家に居さえすれば荷造りは進めることができます。前日には、ようやく自分の書棚を空にして、スキャナとディスプレイを梱包しました。

所有書類の大半はデジタル化してしまっていますが、取説とか保険証書とか、紙で置いておいた方が好ましいものはある程度残っており、そういうのって早々に詰めてしまうと不便だったりするのでギリギリまで引っ張りました。逆に最後まで紙が増えることもあってそれはできればデジタルにして捨ててしまいたいということでスキャナもギリギリまで活躍しておりました。

ディスプレイについては、散々迷ったのですが、この機会に拠点2に移動させて向こうの執務環境を向上させることに決めまして、購入当時の箱に悩みながら梱包しました。落ち着いたらモニタアーム買って取り付けようと思います。(この「落ち着いたら」フレーズを何度頭の中で繰り返したことか・・。メモしておかないと忘れそうです。なぜメモしないのか?場所が用意されていないからですねきっと)

backstage.senri4000.com

カード類(キャッシュカードからポイントカードや診察券まで、カード型のものは全部)は名刺整理箱に収納しているのですが、これを梱包しようとして、ちょっと預けるのが躊躇われる系のもの(キャッシュカード・クレジットカード)は別途取り出して印鑑と一緒に当日自分で運ぶカバンに移動させ、残りは梱包。そういえば、印鑑を普段使わない(認印の読み方がわからんと言っていた)息子2号は、段ボールの中に印鑑を詰めてしまい、転居先のオプション契約に印鑑が必要だと後から言われて困ったらしいです。

エクササイズグッズ(バランスディスク、チューブ、バンド、マッサージ用の麺棒)も前日梱包。足置きにしていたヨガブロックも梱包しましたが、転居先には椅子を持って行かない(もうボロボロなので廃棄。多分椅子は使わない。バランスボール椅子復活)ので、使うかどうかは不明です。

backstage.senri4000.com

あとは電源系を整理して、就業終了とともにノートPCも片付けてバッグに収納、マルチ充電器を残すだけにして、マルチタップを梱包。全部ノートPCだけだと簡単だな〜いつもと変わらないし(ディスプレイは大変だった)、とか思いました。どでかいタワー型のゲーミングPCは大変そうでした@息子2号。

このような自室関係を会議中から開始して執務終了とともに全部梱包。結局自分のダンボールは10個になりました。最後の大小2箱は直前梱包で当日までかかり、結局少し余裕があったのですが。

共用分

まず、前日午前中に洗濯終了宣言をしまして、完了してから水栓を閉じ、電源を抜きました。室内物干しも片付けてしまいたいところですが、案外乾くのに時間がかかり、これらと除湿サーキュレーターは当日片付けになりました。

冷蔵庫の取説を読む限り、移動前に事前に電源を抜くような指示にはなっておらず、とはいえ、霜がついているとその後復活するまでには15時間かかる、とされていて、切ったほうがいいのかどうなのか不明だったのですが、引越し業者さんの指示に従って前日夜に電源断しました。冷蔵庫内の食品は、徐々に徐々に処分して、最後に残った冷凍庫の肉類は息子2号が調理してくれました。残ったものは大型のクーラーボックス(カナダで購入したもの。出番が大変少ない)に、2年くらい前に買った強力保冷剤をセットして移動。

冷蔵庫が使えないということは、朝食もまともに作れないということなので、もう全部キッチン周りは梱包しちゃって大丈夫だね!ということになり、夕食後に夫とひたすら梱包作業に励みました。

ここまでの準備で、先に梱包してしまっても支障がないものは完了しており、残っているものは、

  1. ギリギリまで使うし移動後も使いたいもの
  2. ギリギリまで使って廃棄すればいいや、というもの

のつもりでおりました。が、それをきっちり書き残しておらず、頭の中で思っていただけだったのが敗因になりまして、区別が難しくなった(汗)こと、本当に廃棄でいいの?と念押されると、この段階でしっかり考えて判断する頭の余裕がなくなっていることの両方で、廃棄判断がうまくできず、もういいから梱包して持っていこう、となってしまったものが多く出現しました。

さらに言えば、特にキッチン用品は廃棄すると不燃ごみになるものが多く、最後まで使ってから処分するというのはゴミの収集スケジュールや量の点からも現実的ではありませんでした。次回引越しすることがあるのかないのか分かりませんが、もしあるとしたら、処分は先にするを鉄則にしたいと強く思った次第です。

ともあれ、そんなこんなを乗り越えて、キッチン周り(食器・調理器具・食材)と洗面所・洗濯周りを前日夜に梱包しました。バルミューダのトースターは当日朝パンを焼きたかったので当日回しに。あとは全部梱包しました、と言いたいところですが、割と果てしない作業になりまして、夫が根を上げて、「あとは明日で良くない?」と言い出しましたので、それもそうだな、と思って前日分終了しました。

ここまでの感想としては、当日午後便でよかったな、です。当日午前中も準備梱包に使えるのは安心感あります。その分搬入は遅くなるわけなので、終わってみないと総合判断はできないけどな〜とか思いながら前日終了。