天職の舞台裏

天職と思って日々仕事をしてますが、その舞台裏で色々考えていること、あるいは水面下でジタバタしてることを書いています。

ゴミ出しとリサイクル

拠点1でも戸建てから集合住宅に転居し、どちらの拠点も集合住宅になりました。どちらも2LDKのコンパクトな住まいでして、3階建の5LDK、玄関ホールが広く、玄関先にガレージがあった戸建て時代とはだいぶ様相が変わりました。

一番大きいのは車と家の距離でしょうか。拠点2はそれでもアパートのすぐ傍に駐車場があるので問題ないのですが、拠点1は住宅から2ブロック離れたところに駐車場を借りています(住宅付属の機械式駐車場は車が大きすぎて借りられなかった)。このため、車でものを運ぶ時にも一度で運ぶ量を考えて設計する必要があります。

次に大きいのは、ゴミ出しです。何しろ旧居は玄関と上がったところ(ホール)がやたら大きかったので、相当量のゴミが出てもそこに溜めて待機させることができましたし、ダンボールも数ヶ月溜めても全く問題なかったのです。また、溜めておいたものを出すにも門の前が基本(資源回収の一部は近くの収集場所でした)のため、何度も往復したところでたかが知れていました。

それが、拠点2はすべてのゴミが拠点収集のため、歩いて近くの小学校の脇まで出しに行く必要があります。資源ごみは毎週じゃなくて種類別に隔週だったり月1回だったり。ダンボールは自治体やスーパーなどが開設している拠点に持ち込む必要があります。転居当初は段ボールが大量に出ましたし、資源ごみも多かったので、リサイクルセンターに車で持ち込んだりしました。

今では、トレイ・段ボール・アルミ缶・ペットボトル・廃電池は近所のスーパーが24時間開けている回収場所に朝ウォークついでに出しに行くのが定着しています。毎日出せば家に溜める場所を用意する必要がありません。

紙資源ごみとプラスチック資源ごみが交互に隔週の回収で、ビンの回収所が見当たらず、これだけは自治体の回収日に出す必要があるのですが、これも缶との隔週です。滞在にうまく当たらないことがあってビンが溜まってくるのが悩みですね。

さて、拠点1も引越したため、集合住宅で、3階住まいから1階の収集場所まで出しに行く必要があります。旧居では可燃ごみが月木、資源ごみが火曜、不燃ごみは第1水曜、と全部違う曜日だったのですが、新居では可燃ごみの収集日は変わらないものの資源ごみがなんと木曜回収で、木曜のゴミ出しが大量になるという悩みがあります。

ということで、これまで拠点1では全く考えてこなかった拠点回収を探しまわりまして、めでたく?24時間営業のマックスバリュエクスプレスにトレイ・ペットボトル・アルミ缶・牛乳パックの回収ボックスがあるのを発見しました。あああよかった。これで毎日こまめに出していけば、木曜の回収では紙資源・プラ資源・瓶だけ出せばすみます。どうもアルミ缶飲料の消費が激しいらしく、これが嵩張ってよろしくなかったので、毎日出せるのはありがたいです。

拠点1新居のゴミもだいぶ落ち着いてきておりますので、今後は問題なくなりそうです。