天職の舞台裏

天職と思って日々仕事をしてますが、その舞台裏で色々考えていること、あるいは水面下でジタバタしてることを書いています。

定例女子会第3回

2021年に某大学で受講していた企業人材向けエグゼクティブ・プログラム。半年間の講義・ワークショップの後も手厚くて、年に2回の修了生向けプログラムが用意されており、懇親会も(修了生企画で)実施されてネットワーキングも重視されています。

こうした公式の活動とは別に、なにしろ少ない女性たちで女子会を結成したのが昨年夏の懇親会の席上でした。4期まで終わって女性の受講生は5人に満たない。各回15名〜20名ほどなのですでに50名は超えているはずなのに、1割も行かないってここでもか〜です。私は2期生で、その時の講師陣には女性はいなかったのですが、執行部に1名いらっしゃったので、その先生と意気投合し、4期生に2人女性がいたり、執行部に女性教授が増えていたりしたのでここで立ち上げたという流れです。

盛り上がった勢いで大学近辺のベルギービールハウスで1回目の会合を行ったのが昨年の9月初め。

backstage.senri4000.com

4期生には講師にも女性がいらしたとのことで、その先生もお誘いしたり、さらに、プログラムの事務局をしている大学職員には女性陣が複数いますので、彼女たちも巻き込んだり、私は絶対合うと思うんだよな、と思ったムギ畑の友人を誘い、今や10人を数えるLINEグループに成長しました。

その後、11月の半ばには日本酒のお店で第2回を実施していますが、私はりんご狩りと重なって残念ながら不参加でした。

3回目の今回は、メンバーの先生のご紹介でビストロです。なんでも、元々東京で開店されていたところ、東日本震災を機に移転して来られたという来歴のお店で、当時贔屓にされていた方のご紹介とか。とりわけ料理のコース、ワインはリストじゃなくてワイン棚から自分で選んでね!という形の、気取らないけど美味しいという嬉しいお店でした。

10名のうち都合がついた7名、2テーブルをくっつけての開催となりました。ギリギリ全体での話ができる規模で、全体で話が弾む時もあればテーブルごとに話が進行することもありました。どちらもそれぞれ面白い。

今回の話題の中で一番を占めたのが夫婦別姓にまつわるところで、久しぶりだったこともあって私は喋りすぎたきらいがありますが(おかげで食べすぎたり飲みすぎたりしたのに気づかなかったという。。)、みなさん多様な経験をされている中での関連した話が聞けて新鮮だったし興味深さが深かった!内容については、せっかくなので別姓カテゴリに記事を1つ増やしたいと思っています。

しかし、こうした会合系のエントリにも「つながり」くらいでカテゴリを付与した方が後からわかりやすい(検索しやすい)かな〜などと思ったことでした。

次回は3月ごろ、アジアンエスニックあたりで!となっています。るん。

そして、おまけがもう一つ。帰り道に自宅の方向を聞いていたところ、お一人ご近所さんが判明し、さらに友人と頻繁に訪れているワインバーにも行ったことがある!という。これは3人でそこで飲むしかないですね〜、次回ぜひ、となったのでした。今から楽しみです。