天職の舞台裏

天職と思って日々仕事をしてますが、その舞台裏で色々考えていること、あるいは水面下でジタバタしてることを書いています。

冷えとの戦い方

厳寒期に入りましたね。かなり長期にわたって拠点1に滞在中ですが、それでも寒いです。

毎朝、天気予報を両拠点分チェックするのですが、見てるだけで寒さが増す拠点2。。雪マークも多いし、2〜3日前には最低気温が−10度になっておりました。今度の訪問は日中にしたいなぁ(部屋が暖まるのに相当時間かかりそう)。

さて、昨年同時期に、「冷えとの戦い」という記事を書いております。

backstage.senri4000.com

この時にも寒さで硬いことを指摘されて背中(肩甲骨あたり)にカイロを貼るのをお勧めされているのですが、本日リメディアルセラピーに久しぶりに行ったところ、やっぱり寒さで腕も足もとても硬くなっていて、同じような指摘をされてしまったのでした。戦い方を忘れてしまうんですよねぇ。寒くなってきた時にもっと早く気がついてカイロ生活していれば防げたところもありそうな。

運動で温めるのもいいのですが、人によっては一旦冷えるとなかなか回復しないタイプの人もあるので、そういう時は外部から力を借りて温めるようにした方がいいんですよ、と助言をもらいました。確かに、私は入浴しても汗が引かないなどということはなく、お湯に浸かっている間も追い焚きしないと湯が冷めるのに連動して体が冷えてしまうのです。

ということで、外部の力を借りつつ自家発電もしっかりしよう、と心に誓って帰ってきました。大袈裟なようで、冬季の快適さは冷えといかに戦って勝つかにかかっているのです!

最近は、不調で「冷えかも」と思い当たることも増えてきて、外部の力?もずいぶん増えました。

backstage.senri4000.com

肘周りはアームウォーマーとサポーターでかなりマシです。この、肘周りの冷えが実は手首の不調の原因の一端ではないか?という疑惑も出てきまして、久しぶりに手首が不調だなと感じた本日、肘周りもダル痛いな、と気づき、これは冷えの症状ではないか!と思い立って本日左肘はサポーターつけてみたところ、手首の痛みもかなり軽減しました。完全に消えるわけではないので、全部が肘周りの冷えのせいでもなさそうですが、温めておくに越したことはないと思いました。

次回拠点2に行ったら、次からは移動でサポーターやウォーマーを全部持ち歩くのを忘れないようにしませんと。