天職の舞台裏

天職と思って日々仕事をしてますが、その舞台裏で色々考えていること、あるいは水面下でジタバタしてることを書いています。

乾いた1月??

毎朝の通勤の友は、Podcastでして、だいたい30分程度の時間を、プレイリストを順に聞いています。毎朝入ってくる佐々木さんのグッドモーニングバイブスから始めるのですが、少しだけ時間が余るので、その後の時間は、毎日更新でない「うちあわせCast」だったり、平日毎日更新の「ごりゅごcast」や「喋りたいことやまやまです」を聴きます。

うちあわせCast • A podcast on Anchor

ごりゅごcast • A podcast on Anchor

喋りたいことやまやまです/#387から第3シーズン! • A podcast on Anchor

で、プレイリストに入っているpodcastで唯一今でも英語で残っているのがハーバードビジネススクールの教授陣がやっているAfter Hours。適度に時々的で適度に考えさせられて適度に本音が入っていて面白いのですよ。

After Hours

このポッドキャストは、毎週水曜の夜更新で30分強程度。木曜の朝にはプレイリストに入ってくるので、そのまま聞いて、途中で通勤時間が終わってしまうので、次の日も続きを聴くことが多いです。

毎回取り上げられるトピックが2つか3つくらいあるのですが、1月22日の回の最初のトピックはアルコールのトレンドでした。その中で、「Dry January」という耳慣れないフレーズが聞こえてきて、どうも聞いていると、1月の1ヶ月間を禁酒して過ごすことのようです。一体全体なんでそういうトレンドがあるのか聞いているだけではさっぱりよくわからず。

hbr.org

その後Google先生に聞いてみたところ、Wikipediaには英語のページしかないようで、自動翻訳されたものが検索結果のトップに出てきてびっくりしました。どうやら、元々イギリスの健康キャンペーンのようです。1ヶ月間禁酒してみることで、自分の飲酒との関係を見直すきっかけにする、それを登録してみんなでやることで、達成しやすくするというところでしょうか。

もちろん、過度な飲酒が健康によくないことはよく知られているし、飲酒習慣もあまり良くはないだろうと思いつつ、休肝日も中々、というのが多くの人の実態で、ここで思い切って1ヶ月の酒断ちをして、その後の飲酒習慣を改善しましょう、という。上記のサイトによれば、このキャンペーンに参加して1ヶ月の断酒をしたことで、その間、体が軽くなるとか頭がよく働くとか実感した人、さらには、その後の酒量が減少したとか、頻度が減ったとかの効果がある人も多いようです。

1月にみんなで登録していっせいに始めよう!というのがキャンペーンの趣旨ですが、もちろん、今これを知ったら来年の1月まで待てませんよね?そんなあなたのために、いつでも登録して始められますよ、専用のアプリも用意しましたよ、と至れり尽くせりで面白い。

TRY DRY: The Dry January app

TRY DRY: The Dry January app

  • Alcohol Change UK
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料

そして、話題に取り上げられていたポッドキャスト中では、やってみる?と問われたホストのProf. Yougme Moonが「No」と即答していて大笑いしてしまったのですが、色々な反応がありそうです。

私自身の飲酒習慣については多少波があるのですが、基本線としては1)外では普通に飲む、でも2)家飲みはしない、です。

backstage.senri4000.com

外の飲酒機会って、懇親会とか送歓迎会とかの催し物が多く、突然飲みに行こうとかあまりやらないので、平均すると月に2回くらい。地元で飲むことは少なくて盆正月GWの長期休み程度で、出張先で飲んでくるのが出張回数の半分くらいかな?というイメージです。あ、家族で旅行に行くと飲みますが、これは年に3〜4回くらいか。まあ十分ですよね。

で、飲酒を控えようという方の動機は、確かに健康面への影響ははっきりしているので、ほどほどに抑えたいということと、飲んだ後の思考力が低下するのも明らかなので、やりたいことができないから頻度あげないようにしようといったところ。いっとき、このコストが高いので、飲みに行っても2杯までにしておこうとか決めていたこともあります(この程度なら思考力に響かないので)。さらに言えば、後に残らない方が好ましいかと思って、醸造酒より蒸留酒(ワインや日本酒じゃなくてハイボールや焼酎)を選択しようとしていた時期もありますね。

とはいえ、なぜ酒を飲むのかと言えば、美味しいワインや日本酒が好き、最初の生ビールの喉ごしも好きだから。特に酔いたいわけではない。という自分の嗜好がはっきりしたので、最近は、飲むときは好きなものを飲むようにしています。すると、飲み放題では最初の生ビールはともかくそのあとは選択肢がなくなるのがちょっと辛いところですが、であれば飲まない方がよかろうとなったりしております。

backstage.senri4000.com

ごく最近、近所のWM友に美味しいワインバー(カウンターメインで一人でも行ける)を紹介してもらい、とっても気に入ったので毎週ここに行きたい、すると3〜4杯はワインを飲むので酒量(と酒代)が増えているような気がしていて、その分どこかで控えようかなぁなどと思っているところではあります。

家飲みの方も、しない原則とか言いつつ、ふと飲みたくなって飲んでしまうことがあり(在庫しないのが大原則なのですが、料理用に赤白ワインは置いてるのが罠でして)、一度飲むとその後しばらく習慣化するという傾向があります。依存傾向があるものだということなんでしょうかね。気をつけよう。

ということで、完全断酒をするつもりは今のところないのですが、ときどき自分の飲酒状況を振り返ってゼロリセットしておくのが大事かなとか思っているのでした。