天職の舞台裏

天職と思って日々仕事をしてますが、その舞台裏で色々考えていること、あるいは水面下でジタバタしてることを書いています。

10/10~10/16 今週のまとめ (2022-W41)

寒くなったり戻ったりと変化の激しい気候になりました。

「過去天気」で一体平年と比べるとどんな感じなのかを毎日にらめっこしておりましたが、おかげで平年の気候なら拠点2でもダウンが必須というわけではないんだ、ということが分かりました(よかった)。必須になってくるのは11月の気候のようです。朝晩は10月でもあった方がいい気もしますが。

過去天気

過去天気

  • POCKE,INC.
  • 天気
  • 無料

そして11月並みになると、暖房も入れたくなるんだな、ということも分かり、準備せねば、という気分になったことでした。

今週は、週日拠点2にいて、週末の朝に移動したところ、なんと定期高速バスの乗車率がずいぶん高くなっていて、初めて隣席にも人が乗ってました。荷物置いていて慌ててどかすという。今後は週末移動は避けた方がいいかもな〜とか思ったことでした。そしてうっかり荷物を増やしすぎて重かった。キャリーバッグにすることを思いつかなくて。

今週の良かったこと

  1. 目に見えて観光客が増えています
  2. 「つながりの意図」について考えています
  3. 心理的安全性が確保された場でのワークは貴重だな、と

器のメンテナンス

食と体調の管理・自分ルール

先週の大反省に基づきまして、睡眠ファースト、ついでに運動習慣を取り戻すをテーマに過ごした今週でした。

簿記講座を前半だけライブ視聴することにしましたので、講座のある日はその後入浴して(興奮している頭をリラックスさせて)23時就寝を目標にし、翌朝は7時起床にする睡眠スケジュールも登録しました。日付が変わりかけるまでライブ視聴しているよりも身体的にはずいぶん楽になり、ペースも作りやすくなったように思います。ライブの緊張感は捨て難いところがあるのですが、トレードオフなので仕方なし。

そして雨の月曜日が終わってからは曇天でありつつも雨にはならなかったので、外に出て歩く時間を確保でき、なんとか床エクササイズも意識して取り組んでみました。運動量という点ではまだまだという数値でしたが、このまま継続したいです。口寂しくなって間食を求めていることが判明したり、そもそも食事自体の量も増えていることが分かったので、こちらも気をつけないと(体重が増加しているのはそういうわけだったか、という)。

そして今回は拠点2に10日一人で滞在していたのですが、まだこちらでリアルな活動を行なっていないため、人との接触が買い物くらいしかなく、あまり長期間に渡ると、そして仕事上多少の行き詰まりがあったりすると、バランスをとって回復するのが難しくなるな、ということが分かりました。家族がいると、適度にバランスが取れていい塩梅になるんですよねぇ。

拠点1の後始末が終わってステージが変わる来春までは、あまり一人の長期滞在にならないようにスケジュールを組んだほうがいいのかもしれません。

デジタル&リアルメンテナンス

拠点2の住まいは全体のフローリングが割と明るめの色であることもあって、ゴミやら埃やらが落ちていると目立ちます。ロボット掃除機をもう少しこまめにかけた方がいいのかな、でもかけるなら椅子も上に上げてしっかりかけたい、でもそうする面倒さが増すしな〜、などと考えつつ、気づいたところにフロアワイパーかけたりしておりました。

そして拠点1では今月の粗大ゴミを申し込みしました。スマホがミュージックプレイヤーを兼ねるようになり、音楽ってスマホから・ダウンロードやストリーミングでしか聞かなくなって久しい現在、すっかり用済みになってしまったオーディオコンポとか、各部屋にある扇風機とか(流石に3台も4台もこの先使わないでしょう)、、。

今週考えたこと

感情がそこにあった

9月のまとめの中で、何か起こったときにも大して強い感情は出てこなくて、ほぼ瞬時に思考で処理してしまう(まあそういう捉え方もあるよね、するとこうしておいた方がいいかな、みたいな)ので、その場で対処は終了して整理された感じになり、それを思い出したとしても強い感情が出てこない、と書きました。

backstage.senri4000.com

と思っていたのですが、思い出したときに感情が湧いてこないかどうか、改めてじっくり自分の中をサーチしてみたところ、昔のことであっても、強い思いが残っていることはある(怒りとか憤りとか)、ということが発見できました。おお!発見だ。これまでその対処を自分なりにうまくやるために、感情を一旦噴出させるんじゃなくて、後ろに逃すような格好でスルーしてきたのだろうな、と思います。ちゃんと引き留めてみてあげればそこにあるよ、と。そして、噴出したからダメってことはないんだよ、と。

型が大事じゃなくて、つながりの意図が大事

コミュニケーショントレーニングセッションの中でNVCを学んでいますが、ワークの中でOFNR(観察・感情・ニーズ・リクエスト)の練習をしている中、「その人とつながりたいですか?」という質問がありました。NVCは型を実践するのが肝ではなくて、つながりの意図を持って型を実践することで自己共感・他者共感してつながりが達成される、ということだと。

その話を噛み締めていて、現在や過去の「残念な出来事」を振り返ってみたとき、果たして私はこの人(たち)とつながりたいのか?実はそんなことないんじゃないのか?という根本的な疑問が出てきました。つながりたいと思っていないとすると、すでにNVRの問題じゃないですよね。。。

当然繋がるべき、じゃなくて、自然につながりたいという気持ちが湧き上がってくるのか、問い直してみたいと思います。

今週のインプット

簿記講座は先週の仕切り直しにより睡眠ファーストに移行したため半分ライブ、半分オンデマンドにして翌日視聴になりました。一応ついて行っておりますが、それだけでは身につかない、最低もう一度は自分でやらないと腹落ちしない、ということが判明しています。そんな時間あるのか?という状況ではありますが。

楽しみ愉しみ

シリーズ新刊の通知を移動中に受けてそのまま購入して【読了】しました。今回はほんわかしたシーンが多い巻でした。

今週のエントリ

拠点2にいるときはかなり頻繁にコメダ珈琲店でモーニングを食べてるのですが、その時に軽い記事を書いてしまうのが良いようだ、ということになりました。この先も試してみます。一人滞在の時しか行かないのですけれども。

10/10(月・祝)

backstage.senri4000.com

10/12(水)

backstage.senri4000.com

10/15(土)

backstage.senri4000.com