拠点2を開設したときに、これはとってもロボット掃除機に向いている!と思ってアンカーのEufy Robovacを導入しました。築年数が浅いせいか、段差がほとんどないんですよね。一度に2LDKの全室と洗面所を掃除してくれます。残念ながらトイレだけドアを開けっぱなしにできない仕様なので別になってしまいますが。
そして、拠点1には2018年に導入したルンバがおります。
この当時の中位モデルってことで、マッピング機能はなく、ランダムに掃除して回るタイプです。最近の機種に比べるとおバカだな〜という感じがします。ペットのようなかわいさがあるんですけどね。それだけに。
さて、拠点1の新居は、築30年を超える集合住宅です。間取りは拠点2と変わらないんですが、いちいち段差があります。なぜそうなる?という感じですが、昔の家ってほんとこんな感じでしたよねぇ。。トイレや洗面所は廊下から数センチ上がってますし、私が居室にしている和室も1センチくらい段差があります。夫が居室にしている方は無理やりスロープっぽくしてあって滑りやすいのだとか。
で、この家の中で、充電ステーションがあるリビングを起点にルンバをかけてみると、廊下に出て夫の居室に行って長いことその中を掃除していて充電切れを起こしたことが1回。廊下から玄関に降りたはいいけどその後ずっと玄関を掃除していて上がってこれないの?という状況になっていたのが1回。降りるのはできるけど登るのは難しいんだなきっと。和室は登りかけて登りきれずエラーになってしまうようです。
ということで、マッピング機能もありませんから、満遍なく綺麗にするってかなり難しそうで、LDK、夫の部屋、私の部屋、と別々にかけた方が良さそうです(旧居とあまり変わらない状態)。いずれ買い替えになると思うので、そうしたらマッピングできてもう少し良くなるんじゃないかな、とは思いますけれども。
で、洗面所、トイレは言わずもがな、廊下もマニュアル掃除にした方が良さそう(エラーになる度合いが高すぎる)。さほど広いわけではないので、せっせとフロアワイパーかけることにします。
ルンバブルって、床にものを置かないことだと思ってたんですが、そもそも家の作りに段差がないことが先だよな〜としみじみ思ったのでした。
まあでも新居の各部屋でモノを床からどかしてルンバするコツは掴めてきたので、もう少し頻度を上げて掃除したいと思います。