先週へたって書けませんでしたので、なんとか遡って記事にしておこうと思います。実行したのは先週末の日曜日。
毎度の目標再掲です。
- 2階の家具・荷物を処分して軽くし、地震で2階が潰れた場合の被害を低減する(次善の地震対策)
- 住居のメンテナンスをして日常生活の快適さアップ(大修繕はできないが)
6月の半ばに予約した、大型家具の引取りまでに中身を空にする作業の続きです。前回は、本棚と箪笥に入っていたものをひたすら出して、処分する本は縛ってリサイクルステーションに出しました。もちろん、捨てられるものはどんどん可燃ごみ袋に詰めて出しています。毎回3袋くらい紙ごみが出ていてヘルパーさんに出してもらっている状況。4月にゴミ袋を買ったのがもうなくなりそう。。自治体指定のゴミ袋って、その自治体に行かないと買えないのが不便です。
で、前回大量にあるな、という認識だけして時間切れになった写真たちをどうするか。
一旦は全部確認することにしました。先週のまとめに書きましたが、「写真」と書かれた箱がいくつもあり、空のアルバムが数冊(重い)、ちゃんとアルバムに写真が貼ってあるのは3冊。。。写真に日付が入っているもの、枠の部分に年だけ入っているもの、全く入っていないもの。。
多かったのは親戚の結婚式(披露宴)に出た時の写真で、昔ってこういう列席が多かったよなぁと思いながら眺めていました。そして、自分たちからすると従兄弟以上くらいで遠い(自分たちは出席していない)ので、一体これはだれ?を判別するのに時間がかかったりしました。
旅行の写真も多いのですが、同じ服を着ているから同じ時なのかと思ったら違うという罠が何度もあり、きっと旅行のための服になっていたんだろうなこれ〜などと思ったり。
大体の仕分けができたかな、くらいで時間切れになったため、もう一度見直してじゃあどうする?を決める必要がありそうです。
また、賞状とか書道の掛け軸もいくつも出てきて(大半は私と妹のもの)、人別に仕分けして後でカメラでPDFにしようということになりました。
書棚からざっくり出した書類まで辿り着けずに終わりましたので、写真の見直し、書類の仕分け、個人分のデジタル化と処分が残ったことになります。空けるべき部屋の隅に衣裳ケースに入れて3段積みにし、「対象外」の札をかけておきました。ひとまずこれで引き取りはしてもらえる状態になったと思います。その後の作業は残っていますけど!!
これらを進める中で、見積もりした時には入れてもらったけれどやっぱり使うことにしたもの、軽いので自治体の粗大ゴミに出そうと決めたもの、などがあり、業者さんに連絡して入れ替えた結果、少しだけ引取り費用が安くなりました(そのための労力がかなりかかっているのですけれども!!)。
そして6月の粗大ごみが本日だったため、これらを庭のあたりに出して(妹夫婦が)シールを貼り、本日無事に回収されたことが確認できました。
もう一息で目標1が達成だ!頑張れ〜。(ご褒美欲しい)